卵1個・牛乳使用【チョコレートテリーヌ】

材料4つで簡単!
《チョコはなんでも大丈夫》....のハズです。
卵1個と牛乳でちょっとだけ作れるチョコレートテリーヌ。
このレシピの生い立ち
何度もいろいろな方のレシピでこう言うチョコレートケーキを作って食べました。皆様のレシピを参考に、自宅にそのときあるチョコレートと、ちょっとだけ使うのに生クリームの箱を開けるのが勿体なくて牛乳を使って、卵1個で作れるチョコレートテリーヌです。
卵1個・牛乳使用【チョコレートテリーヌ】
材料4つで簡単!
《チョコはなんでも大丈夫》....のハズです。
卵1個と牛乳でちょっとだけ作れるチョコレートテリーヌ。
このレシピの生い立ち
何度もいろいろな方のレシピでこう言うチョコレートケーキを作って食べました。皆様のレシピを参考に、自宅にそのときあるチョコレートと、ちょっとだけ使うのに生クリームの箱を開けるのが勿体なくて牛乳を使って、卵1個で作れるチョコレートテリーヌです。
作り方
- 1
(今回はブルボンのトリュフチョコとチロルチョコのチョコの部分だけをばらかして使いました。)
- 2
小鍋にチョコレートとバター、牛乳を入れて火にかけ混ぜる。チョコレートが溶けて全体が混ざったら火を止める。
- 3
ボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで混ぜて溶き卵状態になったら②を入れてよく混ぜる。
- 4
クッキングシートを敷いた型に③を入れて、180度に予熱したオーブンで20分ぐらい焼く。
- 5
(焼き上がりは柔らかいですが、竹串などをさしてみて何もついてこなければ大丈夫です。)
- 6
型に入れたまま粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫で冷やす。冷たくなって固まったら切り分けて食べます。
- 7
(しっかり冷めるまで触らず型に入れっぱなしに。焼きたては柔らかくて崩れやすいです。切り分けるのもしっかり冷めてから。)
- 8
ーーーーーー
- 9
(使用するチョコレートはなんでも大丈夫だと思います。仕上がりの味などは若干変わってきますが、その違いもまた楽しめます。)
- 10
《アルコールとレーズン入りのラミーチョコなどでも作ってみました。混ざり物があるせいか冷やした後に白く油浮きが見られます→
- 11
でも、アルコールの味もほんのりあって、これはこれで美味しく作れました!家族はとても気に入ってました。》
- 12
《meiji Meltykiss くちどけラム&レーズンを使って作ってみました。 焼き上がりも良い感じです!→
- 13
ラミーチョコ使用時よりは白い油分の塊のような物は見られませんでした。割とさっぱり味の仕上がりでした。》
- 14
《色々なチョコレートで是非お試し下さい。》
- 15
コツ・ポイント
出来上がり直後は膨らみあり、ふわふわした状態です。
時間がたっと凹んできます。
使うチョコレートはなんでも大丈夫だと思います。
私はいつも、その時沢山あって消費したいチョコレートを使って作っちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
卵1個☆簡単!カスタードクリーム☆ 卵1個☆簡単!カスタードクリーム☆
卵1個と電子レンジで簡単クリーム☆同じ材料でプリンも作れます卵1個☆簡単!プリン☆(レシピID:19882056)しままるomg
-
-
-
卵1コで!即席・簡単しっとりチョコケーキ 卵1コで!即席・簡単しっとりチョコケーキ
卵が1コしかなくっても大丈夫!!しかも超簡単!!しっとりこってり濃厚すぎ~?なチョコケーキがおうちにある材料でパパッとできちゃいます^^少量でも大満足ですヨ♪バレンタインにぜひどうぞ~(*^。^*) xhiroex -
-
卵1個で☆基本のスポンジケーキ(4号) 卵1個で☆基本のスポンジケーキ(4号)
卵1個で作れる4号サイズのスポンジケーキです。工程は細かいですが、一つ一つの作業を丁寧に行うとふわっふわに仕上がります☆ yurika_731 -
-
-
-
その他のレシピ