酒粕チョコトリュフ
バレンタインに酒粕で体ポカポカチョコトリュフ
このレシピの生い立ち
チョコレートを使わないで作るチョコを作りました。
作り方
- 1
酒粕は、ラップでくるみ1時間くらい胸ポケットに入れて温めます。(40度くらいに温めると酒粕の酵素が働くので近い温度で。)
- 2
1の酒粕をボウルに取り出し、ココアとメープルシロップを入れ、練り合わせていきます。
- 3
2が混ざりあったら、ラップで丸めてココアを茶こしでふりかけて出来上がり。
- 4
*酒粕が硬い場合、人肌くらいのお湯を少し足すのも良いです。ですが、熱湯などは使わないでほしいです。
- 5
*ナッツとゴマ入りバージョンも作りました。(レシピID:20414243 )
コツ・ポイント
酒粕の温め方がちょっとマニアックなので、気になる方は、他の方法で。手でよく練ると酒粕が温まるのでそれでも良いです。お酒の味が強いので、苦手な方もあるかと思います。甘くない糖質制限のチョコトリュフです。酵素は、それぞれ働く温度が違います。
似たレシピ
-
-
チョコ不使用【ヘルシー濃厚トリュフ】 チョコ不使用【ヘルシー濃厚トリュフ】
バレンタインにおすすめ!チョコ不使用とは思えない濃厚なトリュフ。プルーンを使ってカラダにもやさしい栄養チョコです。 こめこのおさよ -
-
-
酒粕Lover必見!酒粕トリュフ 酒粕Lover必見!酒粕トリュフ
酒粕ラバーのための酒粕を食べるためのチョコです(^^) 非加熱、シンプルな材料で簡単に滑らかなトリュフが完成します。 RASBERY -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066832