コストコの肩ロースでステーキ

R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147

コストの肩ロースはステーキとビーフシチューが、好きなら買いです。冷凍野菜とポテトを添えればそれでOK。
このレシピの生い立ち
よく作る。

コストコの肩ロースでステーキ

コストの肩ロースはステーキとビーフシチューが、好きなら買いです。冷凍野菜とポテトを添えればそれでOK。
このレシピの生い立ち
よく作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コストコの肩ロースブロック 1500g前後
  2. クレイジーソルト 適量
  3. 付け合わせ ノルマンディースタイルベジタブル 適量
  4. お好みのドレッシング 適量
  5. 付け合わせ ポテト 1袋
  6. サラダエレガンス 適量

作り方

  1. 1

    コストコで肩ロースブロック買ってきます。
    当日食べない場合は、家でサランラップに包みなおしてください

  2. 2

    肉を焼く3時間前くらいに冷蔵庫から出しておきます。夏なら1時間前。

  3. 3

    肉の白いスジに沿って分割します。画像上からステーキ向き 下2個がシチュー向きになります。

  4. 4

    ステーキ肉はこういう風にサシが入ってるので分かりやすいと。薄切りにして焼いてもよし、サイコロステーキにしても良し。

  5. 5

    今回はステーキ用は焼きやすいフィガーカットに。下半分はビーフシチュー用にダイスカットにして冷凍庫へ。

  6. 6

    焼く直前に塩胡椒を。基本クレイジーソルトを使ってます。

  7. 7

    熱したグリルパンで4面を焼いていきます。レアなら単純に ミディアムレアなら4面焼いたら角度を変えて2面を焼く。経験です。

  8. 8

    可能なら焼いた後 温かいところで 寝かしておくと肉汁が安定していいのですが、まぁ、やらなても。

  9. 9

    ノルマンディースタイルベジタブルブレンドを熱湯で解凍します。解凍できたらドレッシングをかけて馴染ませます。

  10. 10

    ポテトはフライパンで少ない油で作れるものだと、ステーキ焼きながらでも出来るのでおススメです。サラダエレガンスをふりかけ。

コツ・ポイント

肉のカットは慣れです。慣れましょう。ノルマンディースタイルベジタブルは正直あまり良くないですが、野菜を手軽に取れるのでオススメ。グリルパンはお肉を焼くと見た目もよく美味しいのでオススメ。キャンベルのスープを合わせてもイイですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R・Kramer
R・Kramer @cook_40095147
に公開
なんだかんだで35年ほど料理。
もっと読む

似たレシピ