ざるうどん・そうめんつゆに簡単梅鰹 つゆ

サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952

混ぜるだけ桜色アレンジめんつゆの作り方!素麺以外にも魚介天ぷらの天つゆに◎天ざるうどんはいかが?冷奴や冷しゃぶのタレにも

このレシピの生い立ち
相変わらず適当に思い付いただけですW
普通のつゆに梅を入れるのはよく有るけど、塩辛くなるし、素麺やうどんだと醤油の香りが逆に邪魔かと思いやってみたらウマー!
逆に蕎麦だと悪くは無いけど、負け負けな感じです

ざるうどん・そうめんつゆに簡単梅鰹 つゆ

混ぜるだけ桜色アレンジめんつゆの作り方!素麺以外にも魚介天ぷらの天つゆに◎天ざるうどんはいかが?冷奴や冷しゃぶのタレにも

このレシピの生い立ち
相変わらず適当に思い付いただけですW
普通のつゆに梅を入れるのはよく有るけど、塩辛くなるし、素麺やうどんだと醤油の香りが逆に邪魔かと思いやってみたらウマー!
逆に蕎麦だと悪くは無いけど、負け負けな感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ざるうどん一皿分
  1. 梅肉(練り梅)or梅酢、減塩タイプじゃないやつね 小さじ2.5
  2. ○みりん風調味料(みりん) 大さじ1
  3. ○鰹だしの素 大さじ1
  4. 昆布茶(昆布だしの素) 小さじ1/4
  5. 大さじ5(75cc)
  6. うどん冷や麦素麺、好みの麺で 一人前(乾麺で80〜100g)
  7. ↓梅酢で本格的に作るバージョン 4人前
  8. △梅酢(自家製だと最高)or練り梅、減塩タイプじゃないやつ 大さじ2.5〜3
  9. △みりん風調味料(みりん) 大さじ4
  10. 鰹節(削り節) 25g
  11. 出汁昆布 4g
  12. 450cc
  13. ↓トッピング
  14. 天ぷらや冷奴等 お好みでどうぞ
  15. 適宜
  16. 鰹節海苔 適宜
  17. 絞った大根おろし 適宜

作り方

  1. 1

    ○印を適当な空き容器かボウルでレッツシャカシャカ、キンキンに冷やせば出来上がり~( *・ω・)ノ超簡単です( =^ω^)

  2. 2

    つゆが冷えてきたら麺を茹でてジャブジャブもみ洗い、創作つゆでも気分はラスカル( 〃▽〃)

  3. 3

    こちらはインスタント仕様で、ハモと穴子に茄子と夏の天婦羅に小さい冷奴を添えた天ざるうどん!
    麺は細うどん使用。

  4. 4

    4人前を梅酢で美しい桜色の透明なつゆに作る時はこちら△印です。
    まずは冷蔵庫で半日水に出汁昆布を入れて水出し昆布にします

  5. 5

    昆布は捨てて出汁の出た水を沸騰させて削り節を入れて2~3分で火を止め、キッチンペーパー等で濾します。

  6. 6

    冷めたら出汁300ccを計り材料のみりんと梅酢を混ぜ冷せば出来上がり。
    自家製梅酢は塩加減が違うから味見しながら入れてね

  7. 7

    だしの素だと濁るけど楽。
    梅肉で作ると旨味が強く味は梅肉が上でオススメ、梅酢だとあっさりしていて色は上!好みでどうぞ。

  8. 8

    海苔・葱・鰹節・よく絞った大根おろしは合いますが、ワサビや生姜は合いません( ;∀;)
    蕎麦もあまり合いません…

  9. 9

    このつゆは冷しゃぶのタレに最適でした( 〃▽〃)
    でも野菜とは合わないので冷しゃぶ素麺!
    ID:19918383

  10. 10

    同じ作り方ですが、こちらはノーマル味のざる・ぶっかけ・かけつゆ全て一位のつゆシリーズも見てね
    ID:19940272

  11. 11

    混ぜるだけシリーズ番外編冷製パスタシリーズもよろしく
    ID:19329929

  12. 12

    真逆のレシピですいませんが、同じく新作レシピですブロックステーキもよろしく( *・ω・)ノ
    ID:19235817

コツ・ポイント

インスタントも本格的な方も鰹の量は間違えてませんよ(笑)
本みりんを使うときは、別に煮きってから使って下さいね。
ワンカップ焼酎や口の広いボトル缶とかの空き容器は使い勝手が良いから置いておくと良いですよ。
簡単に1カップも計れますしね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952
に公開
退きます・媚びます・省みます!現在内臓とメンタルがやられて整備士も卒業!療養中のサブちゃんです。せっかく頂いたつくレポに返事がしたいのでレシピ一番下はお返事コーナーにしてますが、こんな状態たがら返事も遅れがちですいません。SABU'Sキッチンでは、世界の台所から麻婆・再現・麺類・マイナー・激辛・C級グルメ・創作・本格レシピが無い等を厳選してマニアな貴方の食卓へps愛も要ります情けも要ります
もっと読む

似たレシピ