蓮根つくねとセリの根鍋

nyaop @cook_40050818
セリは根っこが美味しい♪
蓮根がザクザクのつくねと、きのこの鍋。
このレシピの生い立ち
セリは根が美味しいと知り、早速アレンジ。
いつものつくねに蓮根ゴロゴロにしてみた。
蓮根つくねとセリの根鍋
セリは根っこが美味しい♪
蓮根がザクザクのつくねと、きのこの鍋。
このレシピの生い立ち
セリは根が美味しいと知り、早速アレンジ。
いつものつくねに蓮根ゴロゴロにしてみた。
作り方
- 1
まずは、つくね。
ネギと大葉はみじん、蓮根はあらみじん。 - 2
鶏挽肉に塩を振り、先によく練ります。
- 3
1と卵、片栗粉で練り、つくねのタネ完成。少し寝かせます。
- 4
大根は厚めの銀杏。
- 5
水に白だしと調味料、大根だけ入れて火にかけ、
- 6
沸いたら、3のつくねをスプーンで落とします。
- 7
材料には無いですが、大和芋のトロロも落とすとモチモチの団子になります。
- 8
つくねが浮いてきました。
- 9
セリの根は、両手ですり合わせるようにして、よく洗います。3等分位のざく切りです。
- 10
セリは頂く直前に入れて。火を通しすぎると色が悪くなります。
コツ・ポイント
セリの根は歯ブラシを使っても洗いやすいと言ってました。
少し甘めの優しい味付けにしています。
煮たて過ぎるとスープが濁ります。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋 ふわふわ♪れんこんつくねのあったか鍋
れんこんは、すりおろすとふわふわ♪みじん切りでシャキシャキ♪ 二つの食感が楽しめて体がぽかぽかあったまる鍋です! シュガーロール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067693