桜あんの道明寺かん

針木のぽち @cook_40053058
道明寺をほんのりピンクに染めた二層の寒天です。2016.7.3,レシピを書き換えました。
このレシピの生い立ち
昔、和菓子屋さんで買った道明かんが懐かしくて、作ってみました。
桜あんの道明寺かん
道明寺をほんのりピンクに染めた二層の寒天です。2016.7.3,レシピを書き換えました。
このレシピの生い立ち
昔、和菓子屋さんで買った道明かんが懐かしくて、作ってみました。
コツ・ポイント
道明寺が膨張するのと、二つの羊羹が剥がれるので、作り方を変更しました。
道明寺かんを下にして、出来上がりをひっくり返すことで、表面がなめらかになります。
桜あんと道明寺の分量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちり蒸しパン(さくら風味あんこ入り) もっちり蒸しパン(さくら風味あんこ入り)
レシピID:18007458の応用編。春らしくさくらをのせてほんのりピンクにしました。ひなまつり、お花見に…。a-smile
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069686