山菜ミックス+炒り卵のカフェ丼

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

夜だけれどお腹が空いてきたので、カフェ丼を。山菜ミックス+炒り卵でしてみたよ。あ、付録にあかもくもね。
このレシピの生い立ち
山菜ミックスと炒り卵を合わせたカフェ丼を作ってみようと。この組み合わせも、なかなか良いね。ヘルシーで良いのじゃないかな。ヘルシーと言えば、あかもくも付録で加えておいたよ。

山菜ミックス+炒り卵のカフェ丼

夜だけれどお腹が空いてきたので、カフェ丼を。山菜ミックス+炒り卵でしてみたよ。あ、付録にあかもくもね。
このレシピの生い立ち
山菜ミックスと炒り卵を合わせたカフェ丼を作ってみようと。この組み合わせも、なかなか良いね。ヘルシーで良いのじゃないかな。ヘルシーと言えば、あかもくも付録で加えておいたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ぬくご飯 1合半
  2. 2個
  3. 山菜ミックス(水煮) 約80g
  4. 粗挽き唐辛子 適量
  5. イカリ野菜のドレス「旨塩レモン 大さじ3程度
  6. あかもく(下処理済みのもの:和倉産) 約40g
  7. 昆布ポン酢 大さじ1程度
  8. EXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    卵液に粗挽き唐辛子を入れておく。

  2. 2

    鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを少し入れ、卵液を流し入れ、ざっくりとかき混ぜ少し固まってくれば、いったん引き上げる。

  3. 3

    鉄パンにオイルを少し足し、山菜ミックスを投入。強火でしばらく炒める。旨塩レモンをくわえ、良くかき混ぜる。

  4. 4

    引き上げておいた炒り卵を戻し、全体を良くかき混ぜる。

  5. 5

    洋皿にぬくご飯を載せ、その上に山菜ミックス+炒り卵を載せる。

  6. 6

    あかもくには昆布ポン酢を加え、良くかき混ぜ、これをぬくご飯の上に加える。

  7. 7

    これで完成。

コツ・ポイント

野菜のドレスだけでは、少し薄味気味かも知れない。お好みで、昆布ポン酢を足せば良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ