手づかみ食べに♪ ふわふわ人参ハンバーグ

クック8JFKOT☆
クック8JFKOT☆ @cook_40269128

離乳食後期からのお子様に。
動物性、植物性のタンパク質と、
野菜をとれるよう考えました。
手づかみ食べに、お弁当にも!

このレシピの生い立ち
離乳食、何品も作るのは大変なので
一品で栄養がとれるように工夫しました

手づかみ食べに♪ ふわふわ人参ハンバーグ

離乳食後期からのお子様に。
動物性、植物性のタンパク質と、
野菜をとれるよう考えました。
手づかみ食べに、お弁当にも!

このレシピの生い立ち
離乳食、何品も作るのは大変なので
一品で栄養がとれるように工夫しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチくらいのもの8個分
  1. 鳥ひき肉 50g
  2. 絹ごし豆腐 50g
  3. 人参(すりおろし 50g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ひき肉と豆腐をいれたボールに
    人参をすりおろす
    (ひき肉がなかったので、
    写真は冷凍した鶏ささみを細かく刻んだものです)

  2. 2

    片栗粉大さじ2と、塩ひとつまみを入れ
    スプーンでよく混ぜます

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をごく少量熱し、
    直径約5センチの丸型にして両面を焼きます

  4. 4

    できあがり!

コツ・ポイント

モチモチした食感で、子どもが気に入って食べてくれました。冷凍して保存もできます。
鶏ひき肉がなければ、豚ひき肉でもできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック8JFKOT☆
クック8JFKOT☆ @cook_40269128
に公開

似たレシピ