ライスペーパーでモチモチ餃子♪

スズんこ @cook_40095305
ライスペーパーでモチモチの棒餃子ができちゃいます!ミョウガと大葉でサッパリと^ ^
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを大量にいただいたので生春巻き以外のレシピを考えました。
ライスペーパーでモチモチ餃子♪
ライスペーパーでモチモチの棒餃子ができちゃいます!ミョウガと大葉でサッパリと^ ^
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを大量にいただいたので生春巻き以外のレシピを考えました。
作り方
- 1
ミョウガ、大葉は粗めのみじん切りにする。ボールにミンチ、ミョウガ、大葉、調味料を全て入れてこねる。
- 2
フライパンにぬるま湯を用意し、ライスペーパーを一枚ずつくぐらせる(30-40秒くらい)
- 3
ライスペーパーをまな板にのせて具を棒状にして丸める。※お好みでチーズを入れても美味しいです。
- 4
フライパンを熱してサラダ油を敷き焼く。中火でこんがりと。お好みでポン酢などでサッパリお召し上がりください。
コツ・ポイント
ライスペーパーはふにゃふにゃになりすぎないようにしてください!
似たレシピ
-
ライスペーパーで!もちもち餃子 ライスペーパーで!もちもち餃子
米粉とライスペーパーで、カリッともちもちの餃子を作りました。そのままでも、酢醤油につけて食べても美味しい!#米粉活用 Saku_cook -
-
-
ライスペーパーで⭕️(丸)でヘルシー餃子 ライスペーパーで⭕️(丸)でヘルシー餃子
ライスペーパーでカリカリットジューシー手軽に作れる餃子です。家族に人気の餃子です。是非作ってみて下さい。 MAKKO⭐︎DE -
-
-
-
-
-
-
ライスペーパーの蒸し餃子 ライスペーパーの蒸し餃子
お友達に教えてもらったグルテンフリーのお手軽蒸し餃子!具を刻んでライスペーパーに包み、あとは蒸すだけでとっても簡単です♪小麦・精製油・砂糖・乳製品フリーです。 いおミニマル美容飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070952