作り方
- 1
豚を食べやすい大きさに切って、茄子は縦半分に切り1cm間隔に斜め切り、しめじは小房に分け、玉ねぎ縦に5mm間隔に切る
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、豚肉を炒め、炒まったら茄子玉ねぎしめじも入れ、軽く塩コショウして火がとおるまで炒め酒をふる
- 3
炒まったら、めんつゆ(煮る用)100ccを入れ、みりんを入れ、しばらく煮炒め、火を消してそのままおいて味を染ませる
- 4
うどんを茹で、ザルにあげ、流水で洗ったら氷水にさらして冷やし、水を切る。3等分して1人分ずつ皿に取り分ける
- 5
豚肉と茄子の具を3等分して1人分ずつ汁ごとうどんにのせ、大根おろしと大葉を散らす。お好みで、天かす、温泉卵も♪
- 6
冷やしておいためんつゆ(かける用)を1人分150ccくらいずつ好みでかけて出来上がり
コツ・ポイント
うどんをしっかり冷やして、豚肉と茄子の具は汁ごとのせる☆
似たレシピ
-
-
-
-
ナスと豚バラ肉の冷やしぶっかけうどん☆ ナスと豚バラ肉の冷やしぶっかけうどん☆
2013.8.11話題入り感謝です♡フライパン一つで出来るなすと豚バラの具沢山めんつゆ♡冬は温かいおうどんで! airiのまま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071009