親子で楽しむ♡ゴーヤの和トースト

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

ゴーヤを『種・ワタ』と『緑の苦い部分』に分けて親子で楽しむ和のトーストです。
このレシピの生い立ち
『ゴーヤ』を2つの部分に分けて親子で楽しむトーストを作りました。

親子で楽しむ♡ゴーヤの和トースト

ゴーヤを『種・ワタ』と『緑の苦い部分』に分けて親子で楽しむ和のトーストです。
このレシピの生い立ち
『ゴーヤ』を2つの部分に分けて親子で楽しむトーストを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人分+子供1人分
  1. (子供用)
  2. 食パン 1枚
  3. ゴーヤの種・ワタ 1本分程度
  4. トマト 中1/4個
  5. ウインナー 小~中2本
  6. 塩昆布 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 白煎りごま 適量
  9. エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1/2
  10. セリ 少々(省略可)
  11. (大人用)
  12. 食パン 1枚
  13. ゴーヤ 小1/2本分
  14.  塩 少々
  15. トマト 中1/4個
  16. ウインナー 小~中2本
  17. 塩昆布 適量
  18. マヨネーズ 適量
  19. 白煎りごま 適量
  20. エキストラバージンオリーブオイル 小さじ1/2
  21. フレッシュバジル 適量
  22. 一味・七味等 お好みで少々
  23. レモン お好み量

作り方

  1. 1

    ウインナーは斜め半分にcutする。
    トマトは半分にカットし薄くスライスする。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分にカットして『種・ワタ』と緑の部分に分ける。

  3. 3

    緑の「ゴーヤ」は3㍉厚さ程度にスライスして塩少々を絡めて暫く置く。

  4. 4

    種・ワタ部分は食べやすい大きさにカットする。
    *今回種が未熟で柔らかい状態の物を使用しています

  5. 5

    子ども用には苦味が無くて柔らかい『種・ワタ部分』を使用、大人用にはいわゆる『ゴーヤ』を使用します。

  6. 6

    (子ども用)
    パンにゴーヤの種・ワタを乗せる。

  7. 7

    トマトとウインナーを乗せる。

  8. 8

    塩昆布を散らしてマヨネーズを絞り、胡麻をふって色よくトーストする。

  9. 9

    (おとな用)
    パンにゴーヤとトマトを並べる。

  10. 10

    ウインナーを乗せる。

  11. 11

    塩昆布を散らしてマヨネーズを絞り、胡麻をふって色よくトーストする。

  12. 12

    (子供用・大人用 共通)
    オリーブオイルをまわしかけてお好みでレモン汁をふり、パセリやバジルなど散らして完成です。

  13. 13

    大人用には一味や七味をお好みで。

コツ・ポイント

ゴーヤは小さめの未熟なものを使用すると種が柔らかくて子どもさんでも食べやすいです(種・ワタは苦くありません。)

大きめのウインナーなら一人1本で。

調理手順は簡単なので、子どもさんの分は子どもさん自身で調理してもらうといいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ