ねぎと鶏肉の鍬焼き風 焼き鳥

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

小麦粉をまぶした鶏肉にタレがよく絡みます。ネギも鶏肉もトロリ食感です。
このレシピの生い立ち
焼き鳥が大好きですが、串に刺すのは面倒なので、ネギマの材料をタレが絡むように小麦粉をまぶし、フライパンで鍬焼き風に焼きました。

ねぎと鶏肉の鍬焼き風 焼き鳥

小麦粉をまぶした鶏肉にタレがよく絡みます。ネギも鶏肉もトロリ食感です。
このレシピの生い立ち
焼き鳥が大好きですが、串に刺すのは面倒なので、ネギマの材料をタレが絡むように小麦粉をまぶし、フライパンで鍬焼き風に焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もも肉 300g
  2. 小麦粉 小さじ2
  3. ねぎ 1.5本 50g
  4. サラダ油 大さじ1+大さじ2
  5. タレ
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 粉山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ねぎは5センチの長さに切る。鶏肉は、2センチの削ぎ切りにする。

  2. 2

    鶏肉に小麦粉をまぶす。余分な粉は、はたく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を大さじ1入れて温め、ねぎを中火で焼き、焼き色が付いたら、皿に移す。

  4. 4

    サラダ油を大さじ2 たして、鶏肉を皮面から中火で焼き、周りが白くなったら、裏返し、両面焼き色を付ける。

  5. 5

    タレの材料を合わせる。ねぎを戻し、タレを入れ、しっかりと絡ませる。

  6. 6

    タレが無くなったら、火を消して完成!

コツ・ポイント

鶏肉は削ぎ切りにするので、すぐに火が通ります。小麦粉をまぶしたのでよくタレが絡みます。焼くだけ簡単です。タレは予め合わせておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ