綺麗になれちゃう『キャラメル スコーン』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

HMとお豆腐を使って 簡単に作れちゃう『キャラメルトフィースコーン』です 冷めても美味しい
ヴァレンタインにオススメです
このレシピの生い立ち
毎年楽しみにしているヴァレンタイン
娘が小さい頃 楽しみながら簡単に出来るお菓子をと思って作った『お豆腐のスコーン』をヴァレンタイン風にしてみました

綺麗になれちゃう『キャラメル スコーン』

HMとお豆腐を使って 簡単に作れちゃう『キャラメルトフィースコーン』です 冷めても美味しい
ヴァレンタインにオススメです
このレシピの生い立ち
毎年楽しみにしているヴァレンタイン
娘が小さい頃 楽しみながら簡単に出来るお菓子をと思って作った『お豆腐のスコーン』をヴァレンタイン風にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個(大き目です 12個にカットしても大丈夫です)
  1. HM(ホットケーキミックス) 300g(2袋)
  2. 砂糖 50g
  3. ココアパウダー 5g
  4. 豆腐 300g
  5. キャラメル 6個
  6. 飾り用
  7. チョコレート 20g
  8. ココナツオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    HM(ホットケーキミックス)
    ココアパウダー
    砂糖をボールに入れます

  2. 2

    お豆腐を加えて
    切るように混ぜます

  3. 3

    ラップに打ち粉(強力粉)をします

  4. 4

    混ぜた生地をのせ
    上からも打ち粉をかけ記事をまとめます

  5. 5

    2cm位の厚さにのばして
    10分位冷蔵庫へ

  6. 6

    キャラメルを1/4に切っておきます

  7. 7

    お好みの大きさにカットします

  8. 8

    切り分けたキャラメルを押し込むようにスコーン生地に入れます
    180℃に温めたオーブン
    170℃→20分~25分焼きます

  9. 9

    チョコレートを湯煎で溶かし
    ココナツオイルを加えて混ぜます

  10. 10

    焼き上がり粗熱が取れたスコーンに
    チョコレートを掛けます

  11. 11

    完成です

コツ・ポイント

冷めてもしっとりしたスコーンに仕上げています
焼く前の生地が柔らかめなので冷蔵庫で休ませると扱い安くなります

キャラメルは押し込むように入れて下さいのせて置くだけだと焼いている間にスコーンから落ちてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ