魚河岸あげ&小松菜のうま煮♡

あぁちゃ♡
あぁちゃ♡ @cook_40082072

紀文 魚河岸あげ®で定番!?の煮物に♡
おだしにコクが出ておいしくできました(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
モニターで頂きました!
定番の煮物が食べたくて♡

魚河岸あげ&小松菜のうま煮♡

紀文 魚河岸あげ®で定番!?の煮物に♡
おだしにコクが出ておいしくできました(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
モニターで頂きました!
定番の煮物が食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 1パック
  2. 小松菜 1/2束
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 200cc
  5. 昆布だし 小さじ1
  6. 白だし 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細切り、小松菜は4cmぐらい、魚河岸あげは半分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら玉ねぎと小松菜の茎の部分を入れる。

  3. 3

    少し柔らかくなったら魚河岸あげを加え、昆布だし、白だし、砂糖を入れて煮る。

  4. 4

    10分ほど煮たらしょうゆを加え、小松菜の葉の部分を入れる。

  5. 5

    10〜20分煮て完成☆

  6. 6

    モニターで頂きました♡
    ありがとうございます(*´∇`*)

コツ・ポイント

出来上がってすぐでもおいしいですが、冷めるまで置いておくと味が染みてよりおいしくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぁちゃ♡
あぁちゃ♡ @cook_40082072
に公開

似たレシピ