魚河岸あげ&小松菜のうま煮♡

あぁちゃ♡ @cook_40082072
紀文 魚河岸あげ®で定番!?の煮物に♡
おだしにコクが出ておいしくできました(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
モニターで頂きました!
定番の煮物が食べたくて♡
魚河岸あげ&小松菜のうま煮♡
紀文 魚河岸あげ®で定番!?の煮物に♡
おだしにコクが出ておいしくできました(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
モニターで頂きました!
定番の煮物が食べたくて♡
作り方
- 1
玉ねぎは細切り、小松菜は4cmぐらい、魚河岸あげは半分に切る。
- 2
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら玉ねぎと小松菜の茎の部分を入れる。
- 3
少し柔らかくなったら魚河岸あげを加え、昆布だし、白だし、砂糖を入れて煮る。
- 4
10分ほど煮たらしょうゆを加え、小松菜の葉の部分を入れる。
- 5
10〜20分煮て完成☆
- 6
モニターで頂きました♡
ありがとうございます(*´∇`*)
コツ・ポイント
出来上がってすぐでもおいしいですが、冷めるまで置いておくと味が染みてよりおいしくなります♡
似たレシピ
-
-
松山あげと小松菜のおひたし♪超かんたん 松山あげと小松菜のおひたし♪超かんたん
小松菜と松山あげを使ったおひたしです。大阪での基本おひたしに愛媛県名産の松山あげをプラスしました。葉物が安い季節に。 た~ちん* -
-
-
簡単配合で一気に2品★あげ卵&青菜煮 簡単配合で一気に2品★あげ卵&青菜煮
副菜が一気に2品。配合も1111と簡単。油あげ煮を作った煮汁で青菜煮を作る★あげのだしが出ていて美味しいし、お財布にも優しい♪ ハルナツママ -
-
*おいなりさんのあげで小松菜の巣籠もり* *おいなりさんのあげで小松菜の巣籠もり*
甘ったおいなりさんのあげで、小松菜のさっと煮。甘いお揚げなら、簡単!たまごを落として、巣籠もりに♪ ナチュグリカフェ -
-
人参と小松菜のあげ巻き焼き~だしあんかけ 人参と小松菜のあげ巻き焼き~だしあんかけ
サクサクあげ☆&しっとりあげ☆両方楽しめるヘルシーあげ巻き( ^∀^)具材は電子レンジで簡単下準備♪ MSTcooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075165