アスパラと半熟卵の低温調理で温サラダ

低温調理器BONIQ @boniq
同時調理で簡単に作れるシンプルかつ美味しい温サラダ!生ハムを添えればもっと豪華になりますよ!
このレシピの生い立ち
同時進行で調理した材料を盛り合わせるだけで、シンプルかつ美味しい一品が完成します。生ハムを添えればもっと豪華なサラダに!
公式サイト → http://boniq.jp/
アスパラと半熟卵の低温調理で温サラダ
同時調理で簡単に作れるシンプルかつ美味しい温サラダ!生ハムを添えればもっと豪華になりますよ!
このレシピの生い立ち
同時進行で調理した材料を盛り合わせるだけで、シンプルかつ美味しい一品が完成します。生ハムを添えればもっと豪華なサラダに!
公式サイト → http://boniq.jp/
作り方
- 1
BONIQを85℃ 15分に設定する。
- 2
アスパラは下の固い部分を約1.5~2cm落とす。
- 3
下半分の皮をむき、1/2~1/3の長さにカットする。
- 4
アスパラと塩をフリーザーバッグに入れ、空気を抜いて密封する。
- 5
BONIQの湯せんにフリーザーバッグと卵(直接湯せんへ)入れる。
卵は10分で取り出す。 - 6
卵は10分たったら先に取り出しておき、冷水で冷やしておく。
- 7
アスパラを取り出したら皿にアスパラと卵を盛り付け、上からパルメザンチーズを削ってかける。
- 8
卵に塩、全体にこしょうをかけたらできあがり。
コツ・ポイント
アスパラは塩と一緒にフリーザーバッグへ入れ、卵は直接湯せんに投入します。
BONIQを使えば、時間差はあるものの、同じ温度で同時進行で調理できます。
似たレシピ
-
-
太いアスパラとポーチドエッグの温サラダ 太いアスパラとポーチドエッグの温サラダ
激ヤバです。黄身の黄金ソースが粉チーズとアスパラに絡み・・絶妙です。お手軽・簡単、卵を目玉焼きに変えてもOK。 kuni123 -
-
アスパラブロッコリー温サラダ アスパラブロッコリー温サラダ
アスパラ使って何かしたかったんです。素人考えやけど、ブロッコリーとウィンナーって合うと思ったんや♪ドレッシングはマヨネーズでもなんでも合うはずです☆ 旬すけ -
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単調理♡温サラダ 電子レンジで簡単調理♡温サラダ
電子レンジだけで調理できるので、夏には嬉しいサラダです。ぱぱっとできるので、あと1品って時にも便利かも♪もちろん冷やしても♡ momoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075248