作り方
- 1
お好きな肉(鶏肉は皮をはぐ)を食べやすい大きさに切る。じゃがいもは大きめにカット、その他の野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに中火でごま油を熱し、肉と野菜(いんげん豆以外)を炒めていく。
- 3
具材に火が通ったら圧力鍋に炒めた具を移す。だし汁と★の調味料、糸こんにゃくを加え加圧3分、その後圧が下がるまで放置。
- 4
加圧している間にいんげん豆を耐熱皿に入れ、少量の水と塩(分量外)を入れレンジで2分加熱。加熱後は水分をきって置いておく。
- 5
圧力鍋の圧が下がったらふたを開け、いんげん豆を加え
煮汁が半分以下ぐらいになるまで煮込む。
コツ・ポイント
圧力鍋は急冷せずに圧が下がるまで自然放置で。我が家は鶏肉好きなので鶏肉使用です。じゃがいもは小さく切ると煮崩れするので大きめに切って下さい!作ってから半日~置くとしっかり味が染み込みます( ´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075668