コチュジャンと味噌で作る簡単サムジャン

nasio
nasio @cook_40215832

コチュジャンに、味噌とすりおろしにんにく、ごま油を加えると簡単サムジャンの出来上がり!野菜がサクサクすすみます♫
このレシピの生い立ち
野菜スティックをピリ辛で食べたくて。またコチュジャンが余った時に作ってみました。ドレッシングで野菜を食べるのに飽きた頃に、ちょうど良い食べ方です♫

コチュジャンと味噌で作る簡単サムジャン

コチュジャンに、味噌とすりおろしにんにく、ごま油を加えると簡単サムジャンの出来上がり!野菜がサクサクすすみます♫
このレシピの生い立ち
野菜スティックをピリ辛で食べたくて。またコチュジャンが余った時に作ってみました。ドレッシングで野菜を食べるのに飽きた頃に、ちょうど良い食べ方です♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コチュジャン 50g(おおよそで)
  2. 合わせ味噌 50g(おおよそで)
  3. すりおろしにんにく にんにく1片〜2片
  4. ごま 小さじ1強

作り方

  1. 1

    コチュジャンと味噌を混ぜます。コチュジャンと味噌は1対1です♫

  2. 2

    続いて、すりおろしにんにくを投入〜。にんにくが全体に回るように混ぜます。にんにく好きな人は少し多めに入れてもOK!

  3. 3

    最後に、ごま油を加えてよく混ぜて、完成です〜♫

  4. 4

    今日は焼肉〜♫お供のお野菜スティックや、ざく切りキャベツもつけるだけ♫

  5. 5

    もちろん、マヨネーズに混ぜてピリ辛ディップで、お野菜すすみます〜^ ^

  6. 6

    他には、トマトケチャップに混ぜるのも、大人味になってGOOD♫

  7. 7

    ピザソースにも使えたり、餃子に添えたり、鍋のつけだれに加えたり、炒め物にも使えます〜♫

  8. 8

    コチュジャンはこれを使ってます。サムジャンはそのまま食べるので、なるべく添加物や、化学調味料が少ないものをお勧めします♫

コツ・ポイント

ぐるぐる混ぜるだけです!コチュジャンは、出来上がりの味が変わってしまうので、化学調味料が多くないものをお勧めします〜♫
冷蔵庫保存で2週間程はもつと思います。少量作って食べきりでもOK^ ^色々とアレンジして頂けたらと思います♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nasio
nasio @cook_40215832
に公開
料理は好きですが、ワンパターン&粉物がとっても苦手(>_<)日々特訓中です。幼児の娘にないない(これいらなーい)されくじけながらも、毎日料理修行中です。皆様のレシピを作るたびに、感動&感謝です☆旦那&娘と共に、楽しい食卓を目指して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ