作り方
- 1
ピーマンとしらすを炒める。(テフロンの鍋なら油はひかない方がよりあっさり)
- 2
ピーマンがしんなりしてきたらポン酢を回し入れて味がなじんだら出来上がり!
コツ・ポイント
ポン酢を入れる時の火は中火以下の方がオススメです。
似たレシピ
-
ちりめんとピーマン炒め☆ ちりめんとピーマン炒め☆
ピーマンとちりめんじゃこがあればできちゃう一品!熱に弱いビタミンCもピーマンなら果肉が厚いのでビタミンCの損失が少ないと言われています。ビタミンCは積極的に摂りたいので我が家では常備している野菜の1つです。 ゆたつキッチン☆ -
-
-
-
-
美タミン♡ピーマンじゃこ「おうち居酒屋」 美タミン♡ピーマンじゃこ「おうち居酒屋」
ピーマンのビタミンCは過熱しても崩れず吸収でき、美のビタミンと言われるEも豊富。ピーマンを美味しく食べられるレシピです。 書家おうない♡ -
簡単!! じゃことピーマンのピリ辛炒め 簡単!! じゃことピーマンのピリ辛炒め
ビタミンC豊富なピーマンをたくさん食べよう♪きっと、ピーマンが苦手な人でもOK。うちの息子はむしゃむしゃ食べました♡ chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075783