茄子豚ダレ素麺

Rontyen
Rontyen @cook_40127021

麺つゆを使って、簡単にボリュームアップ!夏バテ予防にもなります。
このレシピの生い立ち
麺つゆにつけて食べるのに飽きたので、具材を加えてアレンジしてみました。

茄子豚ダレ素麺

麺つゆを使って、簡単にボリュームアップ!夏バテ予防にもなります。
このレシピの生い立ち
麺つゆにつけて食べるのに飽きたので、具材を加えてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 茄子 1/4本
  2. 豚バラ肉 50g
  3. しめじ 1/4株
  4. 胡麻 適量
  5. 麺つゆ 100cc程度
  6. 生姜 少々
  7. 素麺 2束

作り方

  1. 1

    ①茄子を5mmくらいの厚さで切り、豚バラ肉、シメジを、胡麻油を引いて、少なめの塩胡椒で炒める。

  2. 2

    ②豚バラ肉と茄子にしっかり火が通ったら、麺つゆを全体が浸るくらい入れる。(濃度はストレート)

  3. 3

    ③軽く加熱したら、火を消して冷ます。別の容器に入れて冷やすと早いです。冷めていく間に茄子に味が染み込みます。

  4. 4

    ④湯がいた素麺をしっかり冷水で締め、水切りし、皿に盛り付ける。

  5. 5

    ⑤程よく冷えたタレを上からかけて、好みでショウガを添えて完成!

コツ・ポイント

タレの温度が下がる間に具材に味が染み込みます。ただし、冷やし過ぎると、豚の脂が固まって白いのが浮くので注意!
好みでタレが温かいまま、つけ麺のように食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rontyen
Rontyen @cook_40127021
に公開
一人暮らしの男性看護師。晩御飯、晩酌のおつまみ。
もっと読む

似たレシピ