美食玄米 カレーピラフ

フライパン1つで簡単に美味しくできるカレーピラフをご紹介します。更に油を使用しないのでとってもヘルシーです!!
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれを100%使用した、やわらかくて食べやすい「美食玄米」を美味しく食べるメニューです。今回は時間がなくても簡単にフライパン1つで出来るカレーピラフを作りました。油も使わないので、ヘルシーです!<ミツハシライス♪>
美食玄米 カレーピラフ
フライパン1つで簡単に美味しくできるカレーピラフをご紹介します。更に油を使用しないのでとってもヘルシーです!!
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれを100%使用した、やわらかくて食べやすい「美食玄米」を美味しく食べるメニューです。今回は時間がなくても簡単にフライパン1つで出来るカレーピラフを作りました。油も使わないので、ヘルシーです!<ミツハシライス♪>
作り方
- 1
今回使用する「美食玄米」は岩手県産ひとめぼれを100%使用し、白米のようにやわらかく、食べやすく加工した玄米です。
- 2
(下準備)
玉ねぎはみじん切りにし、ソーセージを輪切りにする。 - 3
フライパンに美食玄米とお湯を入れ、そのまま30分間浸漬させる。
- 4
フライパンに蓋をして、火をつける。(強火)沸騰したら弱火にして焦げないよう水分を飛ばす。(約10分間)
- 5
水分がある程度飛んだら、火を消す。蓋をしたまま10分間、蒸らす。
- 6
蓋を開けて、ご飯をほぐす。
- 7
<6>の中に玉ねぎ、ミックスベジタブル、ウィンナーを入れる。フライパンを中火~強火にし、炒める。(約10分間)
- 8
玉ねぎが透き通ってきたら、●の調味料を入れ、炒め合わせる。
- 9
全体によく混ぜ合わせたら、盛り付ける。
コツ・ポイント
美食玄米をお湯で浸漬させることで、浸漬時間を短縮しました。また、10分間しっかり蒸らすことでふっくら炊き上がります。仕上げに卵をトッピングしたり、バターをいれると更に美味しさアップです。夏カレーにオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ