美食玄米 カレーピラフ

ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340

フライパン1つで簡単に美味しくできるカレーピラフをご紹介します。更に油を使用しないのでとってもヘルシーです!!
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれを100%使用した、やわらかくて食べやすい「美食玄米」を美味しく食べるメニューです。今回は時間がなくても簡単にフライパン1つで出来るカレーピラフを作りました。油も使わないので、ヘルシーです!<ミツハシライス♪>

美食玄米 カレーピラフ

フライパン1つで簡単に美味しくできるカレーピラフをご紹介します。更に油を使用しないのでとってもヘルシーです!!
このレシピの生い立ち
岩手県産ひとめぼれを100%使用した、やわらかくて食べやすい「美食玄米」を美味しく食べるメニューです。今回は時間がなくても簡単にフライパン1つで出来るカレーピラフを作りました。油も使わないので、ヘルシーです!<ミツハシライス♪>

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 美食玄米 2合(300g)
  2. お湯 450ml
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ミックスベジタブル(冷凍) 200g
  5. ウィンナー 5本
  6. ●コンソメ(顆粒) 大さじ1と1/2
  7. ●カレー粉 大さじ1
  8. ●ガラムマサラ 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回使用する「美食玄米」は岩手県産ひとめぼれを100%使用し、白米のようにやわらかく、食べやすく加工した玄米です。

  2. 2

    (下準備)
    玉ねぎはみじん切りにし、ソーセージを輪切りにする。

  3. 3

    フライパンに美食玄米とお湯を入れ、そのまま30分間浸漬させる。

  4. 4

    フライパンに蓋をして、火をつける。(強火)沸騰したら弱火にして焦げないよう水分を飛ばす。(約10分間)

  5. 5

    水分がある程度飛んだら、火を消す。蓋をしたまま10分間、蒸らす。

  6. 6

    蓋を開けて、ご飯をほぐす。

  7. 7

    <6>の中に玉ねぎ、ミックスベジタブル、ウィンナーを入れる。フライパンを中火~強火にし、炒める。(約10分間)

  8. 8

    玉ねぎが透き通ってきたら、●の調味料を入れ、炒め合わせる。

  9. 9

    全体によく混ぜ合わせたら、盛り付ける。

コツ・ポイント

美食玄米をお湯で浸漬させることで、浸漬時間を短縮しました。また、10分間しっかり蒸らすことでふっくら炊き上がります。仕上げに卵をトッピングしたり、バターをいれると更に美味しさアップです。夏カレーにオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツハシライス
ミツハシライス @cook_40094340
に公開
ミツハシライスのキッチンへようこそ!毎日の食事を彩る、簡単においしく作れるレシピを紹介していきます。みなさんの「つくれぽ」をお待ちしております!!     ★ミツハシライスHP★ http://www.3284rice.com/       ★ミツハシライス公式FB★ https://www.facebook.com/3284rice
もっと読む

似たレシピ