栄養オイル+でふんわりしらすチーズ卵焼き

umizora @cook_40032553
AJINOMOTO毎日栄養オイル ビタミンK2&Dを+して、カルシウムの吸収をアップ!ついでに卵焼きもふんわり♪
このレシピの生い立ち
ビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれるので、カルシウム豊富な食材と組み合わせてみようと思いつきました☆ついでに卵に油分を+することによってふんわり♪
栄養オイル+でふんわりしらすチーズ卵焼き
AJINOMOTO毎日栄養オイル ビタミンK2&Dを+して、カルシウムの吸収をアップ!ついでに卵焼きもふんわり♪
このレシピの生い立ち
ビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれるので、カルシウム豊富な食材と組み合わせてみようと思いつきました☆ついでに卵に油分を+することによってふんわり♪
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせる。
卵焼き器に適量油を敷き、卵液を2~3回くらいに分けて流し入れ焼き上げる。 - 2
火が通ったらキッチンペーパーに包み、形を整え、しばらく置いておく。
- 3
6等分に切り分けて完成!
コツ・ポイント
「2」の肯定で余熱でしっかり中まで火が通り、形も綺麗に整います。
チーズとしらすの塩気があるので、白だし少しだけで味が決まります!
卵に油分を+することによって、卵がふんわりします。
お弁当にも!
似たレシピ
-
-
-
-
しらす納豆の玉子焼き[ひきわり納豆] しらす納豆の玉子焼き[ひきわり納豆]
納豆嫌いも食べられる カルシウム吸収によいビタミンKが豊富な納豆とカルシウムたっぷりのしらすの入った玉子焼き y_sayuri85 -
-
子どもも喜ぶ!しらすと大葉ふんわり卵焼き 子どもも喜ぶ!しらすと大葉ふんわり卵焼き
大葉としらすをくわえた卵焼きレシピです。牛乳を加えることでふんわりとした卵焼きになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
簡単♪3分家庭の旨み栄養玉子焼きお弁当に 簡単♪3分家庭の旨み栄養玉子焼きお弁当に
一気に吸収!!ビタミンAβカロテンビタミンB群葉酸ビタミンCビタミンEビタミンKカルシウム鉄分マンガンカリウム食物繊維 ごま姉弟の母 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076517