夏のボルシチ

Schiphol @cook_40062460
夏だからこそ、体を温める煮込みがいいですよ。
このレシピの生い立ち
生のビーツが1個・・・・どうしよう・・・夏だけどボルシチ風かな、牛は重いし高いからポークで・・・ということでした。食べてみて実感、体を冷やすものばかり食べてちゃダメです!汗をかきかき、煮込みもいいですよ。
夏のボルシチ
夏だからこそ、体を温める煮込みがいいですよ。
このレシピの生い立ち
生のビーツが1個・・・・どうしよう・・・夏だけどボルシチ風かな、牛は重いし高いからポークで・・・ということでした。食べてみて実感、体を冷やすものばかり食べてちゃダメです!汗をかきかき、煮込みもいいですよ。
作り方
- 1
豚かたまり肉(この日はモモ肉)を切り分け、オイルを引いたフライパンでこんがり焦げ目をつける。コショウを振る。
- 2
別鍋に分量の水を入れ沸かす。肉を取り出し、玉ねぎ、にんじん、ニンニクをで炒め、残ったうまみや焦げをからめる。
- 3
鍋に肉、炒めた野菜、キャベツ、トマト、固形ブイヨン、ローリエを入れ1時間くらい煮込む。途中、塩コショウで味を調える。
- 4
皮をむいて厚めのイチョウに切ったビーツ、1/4に切ったジャガイモを入れる。トマトケチャップを入れ味を調整。
- 5
材料が柔らかくなるまで煮込む。サワークリームが無いので、プレーンヨーグルトを乗せて食べました。
コツ・ポイント
味はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ 簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ
寒い冬はもちろん、暑い夏でも心地よい酸味が食欲を掻き立ててくれます。野菜の旨みをたっぷり味わうことのできる一品です。サワードゥのパンと一緒に是非! なお厨房 -
豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。 豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。
ビーツと冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った初☆ボルシチ♪水切りヨーグルトがサワークリーム代わり♪さっぱりとした味わいに♪ hiro2031 -
-
-
ロシアの煮込み料理 ボルシチ(борщ) ロシアの煮込み料理 ボルシチ(борщ)
ロシアをはじめとした東欧諸国の代表的な煮込みスープです。作り方は簡単ですから自宅で本格的なロシアの味をお楽しみください! 永田町のシェフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076583