バター不使用 プロフィットロール

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

サクッと軽~い口当たり☆ついつい手が出る!?お好みのフィリングや具を詰めて召し上がれ♪(^o^)♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにシュークリームを作りたくなり、作ってみました。いつも買う卵のサイズがLLなので、卵のサイズに合わせた分量を試行錯誤したところ、きれいに膨らんで上手く焼けたので覚書に♪

バター不使用 プロフィットロール

サクッと軽~い口当たり☆ついつい手が出る!?お好みのフィリングや具を詰めて召し上がれ♪(^o^)♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにシュークリームを作りたくなり、作ってみました。いつも買う卵のサイズがLLなので、卵のサイズに合わせた分量を試行錯誤したところ、きれいに膨らんで上手く焼けたので覚書に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 40g
  2. (LL) 1個
  3. サラダ油 大さじ1.1/2
  4. 大さじ4
  5. ひとつまみ
  6. 牛乳 小さじ6くらい

作り方

  1. 1

    薄力粉は奮っておく。

    卵はよく溶きほぐしておく。

    オーブンを200℃に余熱しする。

  2. 2

    小鍋に水、サラダ油、塩を入れて火にかけ、フツフツとしたら火から下ろして奮った薄力粉を加えて手早く混ぜる。

  3. 3

    再び火にかけ、1分ほど練るようにして混ぜる。
    火から下ろして、鍋の粗熱を取ってから少しずつ卵を加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    卵を全て加えたら、牛乳を小さじ1ずつ加えてその都度よく混ぜる。垂らすときれいな逆三角形になるまで牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    絞り袋に生地を入れて、お好みの大きさになるよう絞り出す。
    ※一定の位置でぎゅっと絞って中身を出して、円く形成して下さい。

  6. 6

    指先に水をつけて生地のてっぺんをやさしく押さえて形を整え、200℃で10分、180℃に下げて10分焼く。

  7. 7

    ←温度を下げるときに、決してオーブンを開けないで下さい!!
    完全に焼き上げてから開けてください。

  8. 8

    焼き上がったら網などの上で粗熱を取り、お好みのフィリングや具を挟む。

  9. 9

    次男(4歳児)作
    ウインナーのかくれんぼ☆

  10. 10

    水切りヨーグルトを挟んで♥

  11. 11

    何も挟まずそのままでも(笑)

コツ・ポイント

卵はLLを使用して、牛乳大さじ2を足しました。卵の大きさによって加える牛乳の量が変わるので、小さじ1ずつ加えて、垂らすときれいな逆三角形(二等辺三角形のように左右対称)になるように調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ