作り方
- 1
ほうれん草はザク切り、しめじは小房に分ける。
- 2
鍋にお水を入れ沸騰させる。
その中に塩少々としめじを入れ、時間差で(1分ほど後)ほうれん草入れてサッと茹で、水気を絞る。 - 3
卵に顆粒だしを入れ、スクランブルエッグを作っておく。
- 4
フライパンに油をひき、鶏ひき肉を、ポロポロになるまで炒め、生姜、おっかぁのつゆを入れて少し煮詰める。
- 5
丼にご飯を盛り、その上に2、3、4を盛り付け、いりゴマをふる。
コツ・ポイント
野菜は残り物でOK〜
鶏ひき肉ならあっさりと仕上がります。
豚ひき肉でも、薄切りの豚肉で作っても美味しいです(o^^o)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077412