秋の味覚であっさりラタトゥイユ

かたゆでタマゴ @cook_40274908
通年、比較的価格が安定している野菜で作る簡単なラタトゥイユです。
今回は秋っぽく。
アレンジ、リメイク無限大?です
このレシピの生い立ち
ある時、中途半端に残った野菜とトマト缶を適当に煮込んだら思いの外美味しかったので、分量を正確にしてレシピに書き起こし、度々作っています。
秋の味覚であっさりラタトゥイユ
通年、比較的価格が安定している野菜で作る簡単なラタトゥイユです。
今回は秋っぽく。
アレンジ、リメイク無限大?です
このレシピの生い立ち
ある時、中途半端に残った野菜とトマト缶を適当に煮込んだら思いの外美味しかったので、分量を正確にしてレシピに書き起こし、度々作っています。
作り方
- 1
南瓜は2cmの角切りに、ピーマンはヘタと種を取り3cm大に切る。
人参は5mm幅の半月切りに、ベーコンは1cm幅に切る。 - 2
玉ねぎをくし切りにする。
ニンニクはみじん切りにする。 - 3
鍋にオリーブ油、②を入れて弱火でじっくり炒める。
香りがたったら①を入れて中火でサッと炒める。 - 4
Aを入れて煮立ったら蓋をして弱火で10分煮込む。
蓋を外してローリエを取り除いて中火にし、塩、ブラックペッパーを加える。 - 5
汁気が飛ぶまで煮詰めて器に盛ったら完成です。
肉のソテーにかけたり、パスタに絡めたりしても美味しいです。
コツ・ポイント
ニンニクと玉ねぎを弱火でじっくり炒めて香りをたたせる事です。
ローリエは無ければ入れなくても大丈夫です。
タバスコ少々を入れても辛味が加わって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078559