『餅入りけんちん汁』

ますやみそ公式 @cook_40256489
けんちん汁にお餅とますやみそ自慢の白みそを加えました!まろやかに仕上がってとても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
餅と白みその相性は抜群です!白みその甘いコクが餅のまろやかさをより際立ててくれます(^−^)
お子様も気に入ってくれること間違いなしの一品です!ぜひ作ってみてください◎
『餅入りけんちん汁』
けんちん汁にお餅とますやみそ自慢の白みそを加えました!まろやかに仕上がってとても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
餅と白みその相性は抜群です!白みその甘いコクが餅のまろやかさをより際立ててくれます(^−^)
お子様も気に入ってくれること間違いなしの一品です!ぜひ作ってみてください◎
作り方
- 1
こちらの味噌と、http://masuyamiso.net/masuya/7.1/HAM/
- 2
こちらの味噌を使用しました♪http://masuyamiso.net/masuya/7.1/SMC300/
- 3
大根、にんじんをいちょう切り、半月切りにし、里芋は一口大に切ります。
- 4
しいたけ、こんにゃくは薄く切ります。ごぼうはそぎ切りにして、5分間水にさらします。
- 5
木綿豆腐は1㎝幅の正方形に切ります。
- 6
中火で熱した鍋にごま油をひき、3,4を入れ油がまわるまで炒めます。
- 7
水と顆粒だしを入れ、沸騰したらアクを取り、15分間煮ます。
- 8
具材が柔らかくなったら豆腐と餅を入れて、餅が柔らかくなるまで煮ます。
- 9
餅が柔らかくなったら一度火を止めて、みそを溶き入れ、温めたら器に盛り付け、小口切りした青ねぎをのせて出来上がりです◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078763