冬野菜とお餅のクリームグラタン

なないく @nanaiku
お餅が主役のクリームグラタン♪冬野菜たっぷりで食べ応えも栄養も満点!あっさりしたソースで飽きずに最後まで食べられます♡
このレシピの生い立ち
一皿でボリューム満点の食べ応えのあるグラタンを作りたくて。
冬野菜とお餅のクリームグラタン
お餅が主役のクリームグラタン♪冬野菜たっぷりで食べ応えも栄養も満点!あっさりしたソースで飽きずに最後まで食べられます♡
このレシピの生い立ち
一皿でボリューム満点の食べ応えのあるグラタンを作りたくて。
作り方
- 1
ブロッコリーはレンジで串が通るくらいまで加熱しておく。白菜は1㎝幅に切る。
- 2
フライパンにオイルを入れ熱し温まったら白菜を入れしんなりするまで炒める。薄力粉をふり入れ炒めながら白菜に馴染ませる。
- 3
牛乳を入れコンソメ、塩、コショウで味付けし弱火で煮込む。とろみが出てきたら火を止める。
- 4
お餅はさっと水にくぐらせ皿に置き600Wで1分加熱する。耐熱皿にお餅を並べ上からソースをかける。チーズをのせて焼く。
コツ・ポイント
焼き時間はチーズに美味しそうな焼き色が付くくらいでOKです。
お餅の個数は増やしていただいても問題ありません。
似たレシピ
-
-
-
ベーコンと白ねぎの餅入りクリームグラタン ベーコンと白ねぎの餅入りクリームグラタン
カリッと焼いたベーコンの旨み、香ばしく焼いた白ねぎの香りにくたっシャキっとした食感、とろ~りとした餅が入ったグラタンです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
アンチョビのトマトクリームグラタン♡ アンチョビのトマトクリームグラタン♡
ホワイトソースのグラタンに飽きたらトマトソースもおすすめです!トマトの酸味で飽きずにさっぱり食べられます♡パーティにも♪ アンナinドイツ -
☆サーモンのトマトクリームグラタン☆ ☆サーモンのトマトクリームグラタン☆
トマトソースのおかげで酸味が加わり、また違った味で食べられます。じゃがいもではなくマカロニやパンでグラタンにしても♡ あゆいと -
鶏肉とブロッコリーの人参クリームグラタン 鶏肉とブロッコリーの人参クリームグラタン
人参嫌いっ子も絶対食べられる自信あり!すりおろし人参の甘味とビタミンたっぷり♫フライパン1つで出来てとっても簡単です! 河埜玲子 -
具沢山ペンネのトマトクリームグラタン 具沢山ペンネのトマトクリームグラタン
具沢山でボリュームたっぷりのグラタンです、フライパンでソースまで一気に作れるので意外と簡単、おもてなしにもなります。わしワシわし
-
-
-
白菜とじゃがいものツナクリームグラタン 白菜とじゃがいものツナクリームグラタン
白菜・じゃがいもの甘みにホワイトソースのコクが合わさったほっこりやさしい味♡ツナ缶で手軽に旨味も栄養価もプラス♪簡単ボリュームおかず。 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079130