餅とベーコンのトマトクリームグラタン

バーシー48
バーシー48 @cook_40302539

写真だとわかりにくいですが、結構クリーミーな仕上がりになります。餅ってこんな美味かったっけ?ってなります。
このレシピの生い立ち
実家に帰省した時、ケンタロウさんのレシピ本に書いてあった餅グラタンのレシピを見て、それをいじくって濃い味、爽やか味を足してみたものでございます。

餅とベーコンのトマトクリームグラタン

写真だとわかりにくいですが、結構クリーミーな仕上がりになります。餅ってこんな美味かったっけ?ってなります。
このレシピの生い立ち
実家に帰省した時、ケンタロウさんのレシピ本に書いてあった餅グラタンのレシピを見て、それをいじくって濃い味、爽やか味を足してみたものでございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4皿分
  1. 切り餅 300g分
  2. ベーコン 200〜300g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. バター 適量
  5. 薄力粉 大さじ4.5杯
  6. 牛乳 400ml
  7. ホールトマト 1缶
  8. ケチャップ 大さじ2.5杯
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、もちは薄めに食べやすく、ベーコンも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れて強火で炒める。しんなりしてきたらベーコンを入れ、中火で焼色がつくまで炒める。

  3. 3

    小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで中火で炒める。

  4. 4

    牛乳、ホールトマト、ケチャップを入れて、トマトを潰しながらとろみが出るまで弱火で煮る。

  5. 5

    混ざったら切った餅を入れ、餅が柔らかくなるまで煮る。ちょこちょこ味見をして硬さを確かめよう。

  6. 6

    餅が柔らかくなったら耐熱皿に食べる分をよそい、ピザ用チーズを好きな量かける。

  7. 7

    210度に予熱したオーブンで8分40秒焼く。(チーズに焦げ目をつけるイメージ)

  8. 8

    焼けたら取り出し、お好みでバジルを振って完成。暑いうちによく噛んで食べましょう。

コツ・ポイント

トマトクリームソースを作るときなかなかとろみがつかず不安になるかもしれませんが、弱火でじっくり続ければちゃんとつくので安心して優しくしてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バーシー48
バーシー48 @cook_40302539
に公開
1人暮らしの会社員男性です。節約、栄養、味のためにご飯を作ります。家に帰ったらあの皿が待っている、と思えば直帰し、余計なものは買わないだろうということで、せっかくなので作ったものを載せさせていただきます。写真のフクロウは自分で描きました。
もっと読む

似たレシピ