芋汁

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

里芋はいっぺんに皮剥きし、冷凍すべし
このレシピの生い立ち
里芋がキッチンでミイラにならないように冷凍用にも作りました

芋汁

里芋はいっぺんに皮剥きし、冷凍すべし
このレシピの生い立ち
里芋がキッチンでミイラにならないように冷凍用にも作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 4
  2. ささがきゴボウ 適量
  3. 人参 適量
  4. 大さじ1
  5. 和風だし 小さじ2
  6. 醤油 大さじ2から3
  7. みりん 好みで
  8. きのこ 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、下ゆでします。使うのは汁、お弁当、冷凍用に。

  2. 2

    冷凍は爪楊枝で刺して真ん中が硬いくらいで出します。鍋が泡泡な時は水を足し茹でます

  3. 3

    5分くらい経ったらくしなどで柔らかくなったらお弁当用を取り出しておきます

  4. 4

    芋汁用はカットし、鍋に戻します

  5. 5

    他の野菜を入れ少し煮たら味付けをします

  6. 6

    きのこを入れ弱火で少し煮たら完成です。

  7. 7

    冷凍はカットしてラップで包みジップロックに入れ冷凍します

コツ・ポイント

今回は他の用途に使う里芋も茹でるので丸ごとでしたが、汁だけならカットして茹でます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ