ヨウサマの減塩夕食手抜きリッチ祝日 ⑥

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

使える食材は使いこなす。買い物難民になってしまい、凝ったご飯は作れません。時間短縮。
このレシピの生い立ち
病院食でたまに洋食(イタリアン)が出ます。涙が出る程嬉しい事です。病院のデミグラスはもう少し薄く水っぽいですが‥‥。

1日1600カロリー塩分6g 1食平均533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩夕食手抜きリッチ祝日 ⑥

使える食材は使いこなす。買い物難民になってしまい、凝ったご飯は作れません。時間短縮。
このレシピの生い立ち
病院食でたまに洋食(イタリアン)が出ます。涙が出る程嬉しい事です。病院のデミグラスはもう少し薄く水っぽいですが‥‥。

1日1600カロリー塩分6g 1食平均533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. デミグラス肉だんご/市販の肉団子(18個入り) 1パック
  2. 玉ねぎ(半輪切り)比較的大きい玉ねぎ 1/2
  3. 玉ねぎを炒めるサラダ油 小さじ1
  4. マッシュルーム(セブンイレブン使用) 50g
  5. 冷凍いんげん(半分に切る) 10本位
  6. 市販のデミグラスソース(ママ—を使用) 160g
  7. トマトの水煮缶(400g) 200g
  8. とろけるスライスチーズ 1枚
  9. 隠し味にバジルパスタソース 大さじ1
  10. 隠し味に無調整豆乳 20cc
  11. ディスプレイ用ドライパセリ 適量
  12. ★チキンとアスパラの粒マスタードサラダ/アスパラ5cm位に茹でて水切りしておく 1束
  13. レッドオニオン(薄く千切り) 1/4
  14. サラダチキン(Belcオリジナルハーブチキン) 110g
  15. ドレッシング/粒マスタード 大さじ1
  16. ☆かんたん 大さじ3
  17. オリーブオイル 大さじ2
  18. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。玉ねぎの切り方は写真の様に切る。

  2. 2

    玉ねぎをサラダ油でしんなりする迄炒める。

  3. 3

    玉ねぎが炒まったら、マッシュルーム、肉団子を入れてまんべんなく混ぜる。

  4. 4

    具材が混ざったところにトマトの水煮缶を入れる。
    少し煮詰める。

  5. 5

    トマトが煮つまったら、デミグラスソースとスライスチーズを入れる。

  6. 6

    最後にバジルソースと豆乳加えて食べる直前に冷凍いんげんを加える。
    (いんげんの色をきれいに見せる為)

  7. 7

    ボールでドレッシングを作る。

  8. 8

    アスパラは下茹でして食べ易い様に切る。サラダチキンはたへ易い様に切る。そして☆のドレッシングに合える。

  9. 9

    綺麗にお皿に盛る。

コツ・ポイント

市販のデミグラスソースとバジルパスタソースを加えると、お店で食べる味になる。デミグラスソースに何も調味料を加えない。
隠し味にスライスチーズでコクを出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ