真ダラの天ぷら みぞれ餡掛け

クック3S8L3Q☆
クック3S8L3Q☆ @cook_40271207

普段の天ぷらを、ちょっとオシャレに。
ショウガが利いたみぞれ餡、冬におすすめ
このレシピの生い立ち
 ふと天ぷらを食べたくなり、次いでに冷蔵庫に居座っていた大根を片付けようと思い、閃きました。

真ダラの天ぷら みぞれ餡掛け

普段の天ぷらを、ちょっとオシャレに。
ショウガが利いたみぞれ餡、冬におすすめ
このレシピの生い立ち
 ふと天ぷらを食べたくなり、次いでに冷蔵庫に居座っていた大根を片付けようと思い、閃きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 天ぷら
  2. 真だら切り身 2切
  3. 天ぷら粉 適量
  4. みぞれ餡
  5. 100cc
  6. だしの素(小袋) 1/2袋
  7. 大根 1/4本
  8. ショウガ 20gほど
  9. ポン酢 小さじ3杯
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根とショウガをすりおろし、ポン酢と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    小ぶりの鍋に水、だしの素を入れ沸騰させ、1を加える。

  3. 3

    灰汁がでなくなったら、水で溶いた片栗粉を加え、とろみが出たら火を止める。

  4. 4

    タラに衣をつけ、熱した油で2~3分揚げる

  5. 5

    揚がったタラを器に盛りつけ、上から餡を好みの量かけて完成。

コツ・ポイント

タラを揚げる際は、身が崩れやすいので、網を使った方が綺麗に盛りつけられます。
また、今回はタラを使いましたが、白身魚ならどれでもいけそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3S8L3Q☆
クック3S8L3Q☆ @cook_40271207
に公開
料理を趣味に生きる20代。食べ歩きや飲食店でのバイト経験を基に独学で作った品から、お勧めできる(ちゃんと食べられる)物を紹介していきます(^_^;)。
もっと読む

似たレシピ