意外と簡単!ひじきのガレット

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

ひじきとそば粉でとってもヘルシーなガレット♡
このレシピの生い立ち
意外と簡単にできます。

意外と簡単!ひじきのガレット

ひじきとそば粉でとってもヘルシーなガレット♡
このレシピの生い立ち
意外と簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 【ガレット生地】
  2. そば粉 40g
  3. 食塩 1g
  4. 牛乳 50㏄
  5. 50㏄
  6. 1個
  7. 戻しひじき 50g
  8. 【具材】
  9. トマト 60g
  10. チーズ 60g
  11. 2個
  12. ベーコン 40g
  13. アンチョビ 20g
  14. 【その他】
  15. バジル 適量
  16. 黒コショウ 適量
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    【生地の準備】
    ボウルに●の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    別のボウルにそば粉・食塩を入れ、混ぜ合わせた●の卵液を少しずつ加え、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2にみじん切りしたひじきを加え、混ぜ合わせたら生地の完成です。

  4. 4

    【具材の準備】
    トマト・ベーコンは食べやすい大きさに切る。
    バジルの葉は小さく刻んでおく。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油をひき、生地の半量を流し、フライパンを傾けて生地を丸く広げ、中火で焼く。

  6. 6

    生地の裏面が焼けたら弱火にし、生地の中心に、トマト・ベーコン・チーズ、卵、アンチョビを乗せ、側面の生地を折り込む。

  7. 7

    フライパンに蓋をして、弱火でしばらく焼く。チーズと卵の焼き具合で火を止める。

  8. 8

    最後に黒コショウ、バジルを散らしたら、完成です!

コツ・ポイント

生地があれば、具材は何でもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ