カレイのソテー

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材の「アブラカレイ切身」を使ったソテーです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材のアブラカレイ切身はくせのない白身魚なのでソテーにピッタリ。旬のかぶを添えて味わい深い一品になりました。
カレイのソテー
JAふれあい食材の「アブラカレイ切身」を使ったソテーです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材のアブラカレイ切身はくせのない白身魚なのでソテーにピッタリ。旬のかぶを添えて味わい深い一品になりました。
作り方
- 1
アブラカレイは水気を拭き、塩・こしょうをふって小麦粉を薄くまぶす。
- 2
かぶは縦6等分、人参は横に5mm幅に切って耐熱皿にのせ、ラップをしてレンジ【600W】で2分加熱する。
- 3
フライパンにバターを入れて熱し、①と②を入れて中火で2~3分両面焼き、蓋をして弱火で火が通るまで蒸し焼きにする。
- 4
器に③を盛り、カレイにパセリのみじん切りをふる。
コツ・ポイント
美味しいかぶの見分け方は皮にハリがあってつやつやしていて、葉の付け根が黒くなっていないくひび割れが少ないものです。かぶの旬は3~5月の春と10~11月の秋です。春物はやわらかく、秋物は甘みが強いのが特長です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080337