作り方
- 1
大根は皮をむいて2~3㎝幅に切る。隠し包丁を入れて下茹でする。(煮えやすいように我が家は半月に)
20分程茹でる。 - 2
豚バラを一口大に切り、小麦粉をまぶす。
- 3
サラダ油(分量外)で豚バラを炒める。次に下茹でした大根も投入し炒める。
少し炒めたら、しらたきやしめじも投入し炒める。 - 4
砂糖、醤油、みりん、オイスターソースを加えて炒める。
- 5
軽く炒めたら水を加え、鶏ガラスープの素を入れて煮込む。(20分)
これで完成です。
コツ・ポイント
大根と豚バラ以外はお好きな具材を一緒に煮込んで下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物 簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物
しょうが好きにはたまらない美味しさ!きざみしょうがでも美味しい!ぶり、鶏の手羽先、豚の角煮にも使える味です!ぜひ、つくれぽお願いします! TKクッキング -
-
-
その他のレシピ
- 息子のチーズトースト
- 基本のあずきの煮方♡甘さ控えめおしるこ
- お弁当作り置きに☆ナスとちくわの照り焼き
- ベーコンの豆乳クリームスープパスタ
- 豆乳冷奴の白だし仕立て
- Grilled Pork Chops (w/ honey-mustard)
- Lemon Pepper Fried Shrimp
- Potato Gnocchi & White Bean Salad
- Brown Rice Tortillas Crackers
- White Layer Cake with a Raspberry Swirl Cheesecake center layer and a Raspberry Cream Frosting
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081738