鮭の酒粕漬け・西京漬け・西京焼き

mashstar @cook_40212345
ほんのり甘い味が最高です。
このレシピの生い立ち
銀だらの酒粕漬けが大好きなのですが、売っていなかったので、鮭で作りました。
鮭の酒粕漬け・西京漬け・西京焼き
ほんのり甘い味が最高です。
このレシピの生い立ち
銀だらの酒粕漬けが大好きなのですが、売っていなかったので、鮭で作りました。
作り方
- 1
鮭の全面に塩をふり、30分おきます。
- 2
酒粕、味噌、砂糖、日本酒を混ぜます。
自家製味噌(レシピID:19475944)を使っています。 - 3
キッチンペーパーで、1の水分を取り、2を全面に塗ります。
- 4
ラップをして、冷蔵庫に入れ、半日から1日おきます。
- 5
4を洗い流します。
綺麗に洗い流しませんと、焦げるので気を付けて下さい。 - 6
グリルで、弱火で、片面9分、裏返して6分焼きます。
- 7
銀だらが売っていましたので、写真を追加しました。レシピID:19547941
銀だらは焦げやすいので、特に注意して下さい。 - 8
さけのハラスも作りましたので、写真を追加しました。
- 9
「酒粕漬け」の人気検索でトップ10入りしました!
2019/03/09
ありがとうございます❗️
コツ・ポイント
焦げやすいので、時々、様子を見て焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083057