アップル春巻きby草津・たび丸キッチン

草津市(滋賀県) @cook_40147419
りんごを春巻き皮で包み焼く暖かヘルシーおやつ。4人分で15分で完成!1人分80kcal 食物繊維1.2g 食塩相当量0g
このレシピの生い立ち
平成29年度草津市健康推進員現任研修「作っておいしい!おやこでおやつ」のメニューです。
アップル春巻きby草津・たび丸キッチン
りんごを春巻き皮で包み焼く暖かヘルシーおやつ。4人分で15分で完成!1人分80kcal 食物繊維1.2g 食塩相当量0g
このレシピの生い立ち
平成29年度草津市健康推進員現任研修「作っておいしい!おやこでおやつ」のメニューです。
作り方
- 1
りんごの皮をむき、芯を取って1cm角に切る。
- 2
1を耐熱ボウルに入れ、砂糖、シナモンパウダーを全体にふりかけてふんわりラップし、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- 3
加熱できたら全体をよく混ぜ、砂糖とシナモンパウダーをなじませる。
- 4
バットに3の汁気を切って広げ、冷ます。
- 5
春巻きの皮の手前側に4を置き、巻いていく。小麦粉と水を混ぜてのりにし、巻き終わりを留める。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、巻き終わりを下にして置き、弱火~中火で焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
シナモンパウダーは、お好みで。無くてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
金時芋とりんごの春巻き(透析食) 金時芋とりんごの春巻き(透析食)
<栄養量 1人分>エネルギー 62kcalたんぱく質 0.3gカリウム 53mgリン 6mg食塩相当量 0g※写真は2人分です 偕行会グループ -
-
-
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
-
【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き 【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする、適塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー210kcal たんぱく質11.9g 脂質14.4g 炭水化物9.8g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】 ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】
<缶詰レシピ>缶詰なら賞味期限が長いのでストックしておいても困りません!【1人分】エネルギー:105kcal、食塩相当量:1.3g ここから栄養士
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083654