にんにくが決め手♡ケチャップオムライス

YMYmama♡
YMYmama♡ @cook_40271427

ご飯の方に2種類のにんにくを入れることでクセになる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
普通のケチャップライスだとなんだか物足りなくて、2種類のにんにくを使ったところ最後まで飽きずに食べれたのでリピートしてます!

にんにくが決め手♡ケチャップオムライス

ご飯の方に2種類のにんにくを入れることでクセになる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
普通のケチャップライスだとなんだか物足りなくて、2種類のにんにくを使ったところ最後まで飽きずに食べれたのでリピートしてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(大人2人 子供3人)
  1. バターまたはマーガリン 私はマーガリンなんですがスプーン5杯分くらいです
  2. 好きな具材 鶏肉やきのこなどご自由に
  3. にんにく(チューブでOK) 3〜4cmくらい
  4. 白米 食べる分だけ
  5. ☆塩胡椒 5振りくらい
  6. ローストガーリック 10振りくらい
  7. ☆味の素 5振りくらい
  8. ☆醤油 フライパンに1回しくらい
  9. ☆ケチャップ ご飯に色が付くくらいドバーッと
  10. サラダ油 卵を焼く度に小さじ1程度
  11. 1人1個〜2個(大人や沢山食べる子供は2個)
  12. ケチャップ 好きな量
  13. セリやバジル お好みで

作り方

  1. 1

    好きな具材を好きな大きさに切っておきます。(肉やきのこなど)

  2. 2

    フライパンにバターまたはマーガリンを入れてにんにくを入れます(チューブでOK)

  3. 3

    最初に切っておいた好きな具材を入れて火が通るまで炒めます。

  4. 4

    ご飯を食べる分入れて更に炒め、全体が混ぜ合わさったら☆の調味料を入れて炒めてご飯は出来上がりです!

  5. 5

    お皿にご飯を盛っておいてください。

  6. 6

    使っていたフライパンをキッチンペーパーでさっと拭きサラダ油を入れて溶き卵を流し入れます。

  7. 7

    溶き卵を入れた瞬間だけ全体をぐちゃぐちゃっと菜箸で混ぜ、あとはお好みの焼き加減まで放置です!

  8. 8

    フライ返しで卵を取り、盛っておいたご飯の上に乗せ、ケチャップをかければ出来上がり♡

  9. 9

    バジルやパセリを散らしても見た目がとってもいいですね!

コツ・ポイント

小さいお子様がいるご家庭には、にんにくが強すぎるかもしれません!最初に入れるにんにくは入れずに、ローストガーリックだけにしても良いかもしれませんね♡
ちょっと面倒ですが、お子様と大人のご飯を別々に作っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YMYmama♡
YMYmama♡ @cook_40271427
に公開
3児の母です´ᴗ`少しでも食費を抑えたい!でもきちんとご飯は作って食べさせてあげたい!毎日必死に献立考えてます(笑)
もっと読む

似たレシピ