簡単きんぴらごぼう@スライサー使用

mongo07 @cook_40167857
小さい子供も食べれるように、スライサーで細かくつくりました。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富なごぼう。
これだと必ず子供が食べてくれます。もちろん主人もパクパク!人気の品です
簡単きんぴらごぼう@スライサー使用
小さい子供も食べれるように、スライサーで細かくつくりました。
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富なごぼう。
これだと必ず子供が食べてくれます。もちろん主人もパクパク!人気の品です
作り方
- 1
セリア ¥100で、きんぴらごぼう用のスライサーを使うと、細かくてかなり便利!
ごぼう、人参を使う。
- 2
水にさらすこと5分。
水切りして、ごま油で炒め、しんなりしたら、調味料を投入。 - 3
ゴマを振って完成。
辛い味付けには、唐辛子を入れてください。
コツ・ポイント
必ずしんなりしてから調味料を絡めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
お腹すっきりきんぴらゴボウ お腹すっきりきんぴらゴボウ
離乳食完了期から使えます。わが家の人気ナンバー2の副菜です。小さい子も一緒に食べられるように、唐辛子は加えていません。たっぷり食べて、お腹も快調(^0^) O-shin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085155