なにわのオカンの*豚天!

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

紅生姜と刻みネギもちょっと残っていて、一緒に揚げてみました、ら、美味しかった!
このレシピの生い立ち
息子が紅生姜大好きなので、やってみました。大好評!

なにわのオカンの*豚天!

紅生姜と刻みネギもちょっと残っていて、一緒に揚げてみました、ら、美味しかった!
このレシピの生い立ち
息子が紅生姜大好きなので、やってみました。大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヘレ一口カツ用 300gくらい
  2. 下味塩麹 大さじ山盛り1
  3. 片栗粉 大さじ山盛り4くらい
  4. 卵 M 一個
  5. 紅生姜 適量
  6. 刻みネギ 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. お好みでソース、ぽん酢、からし醤油 適量

作り方

  1. 1

    一口カツ用豚ヘレをビニールに入れて、グーパンチしてたたいて、塩麹につけておく。

  2. 2

    紅生姜、刻みネギも袋へ。片栗粉半量、溶き卵、残りの片栗粉の順に、混ぜては加える。

  3. 3

    しっかり揉むように肉へなじませ、ネギなどを着けながら揚げる。焦げやすいので中温で。

  4. 4

    揚げたら、油をきりながら余熱で中まで火を入れるイメージ。厚いと二度揚げ。切って中身を確認して盛り付ける。

  5. 5

    子どもにはソースを。大人は胡椒をかけ、ソースやぽん酢で。下味はまぁまぁついてるので、加減ください。

  6. 6

    お酒にもよくあいました(^-^)/

コツ・ポイント

焦げやすいので注意してください。紅生姜と刻みネギもはがれないよう、強すぎない油温で。
元の肉の厚みもしっかりたたいて薄くしておくと、縮みで固くなりすぎを予防できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ