鰺のムニエル ベアルネーズソース

フレすむ
フレすむ @cook_40095493

簡単フレンチ!!!
ムニエルとソースがぴったりとマッチしてとても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
魚を捌く練習で作りました

鰺のムニエル ベアルネーズソース

簡単フレンチ!!!
ムニエルとソースがぴったりとマッチしてとても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
魚を捌く練習で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1匹
  2. アスパラ 適量
  3. トマト 中玉1つ
  4. 小麦粉 大さじ1,5
  5. 牛乳 適量
  6. 3個
  7. バジル 適量
  8. バター 適量
  9. レモン 半分
  10. 適量
  11. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鰺は鱗をとります。

  2. 2

    鱗と内臓が取れたら、三枚におろします。
    *スーパーで買ってきた切り身でも構いません。
    塩胡椒して数時間冷蔵庫に入れます。

  3. 3

    冷蔵庫からとり出したら牛乳に10~20分浸けておき。
    その間にアスパラを下茹でしましょう。

  4. 4

    牛乳から出したら、水分を拭き取り。
    茶漉しでふるいながら鰺に小麦粉をまぶしていきます。

  5. 5

    フライパンにバターを入れて鰺を皮目から焼きます。
    皮がかりっと焼けたら裏返し身を数十秒焼きます。

  6. 6

    身に少し火を通したら、もう一度裏返し、火を止めて蓋をして蒸します。
    これは5分~10分ほど。

  7. 7

    ベアルネーズ
    沸騰したお湯を小鍋にいれ、ボールに卵の卵黄をいれて、湯煎しながらときます。

  8. 8

    少しとろみがついてきたら塩、胡椒を入れてまぜます。
    そのあと、レモンの果汁を搾り入れ、溶かしバターを加え、まぜます。

  9. 9

    最後にバジルをふりいれ、まぜます。
    トマトを切り、盛りつければ完成です。

コツ・ポイント

焼きすぎると身がパサついてしまうので少し火を通したあと蒸すことで身がふっくらと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレすむ
フレすむ @cook_40095493
に公開
京都でフランス料理をやっています!まだまだ新米ですが…
もっと読む

似たレシピ