☆豚薄切り肉の大葉トマト包み焼き☆

pecoち
pecoち @cook_40064280

簡単ですが、凝って見えます!トマトがジューシーで、夏にさっぱり美味しく食べられます。
塩コショウの味付けなので簡単です!
このレシピの生い立ち
大葉とトマトが冷蔵庫にあったので。また、大葉、トマト、豚肉の組み合わせは好きなので♡

☆豚薄切り肉の大葉トマト包み焼き☆

簡単ですが、凝って見えます!トマトがジューシーで、夏にさっぱり美味しく食べられます。
塩コショウの味付けなので簡単です!
このレシピの生い立ち
大葉とトマトが冷蔵庫にあったので。また、大葉、トマト、豚肉の組み合わせは好きなので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用などの薄切り) 200g〜250g程度
  2. 大葉 お肉の枚数分(大きい場合は半分にしても)
  3. トマト 大きめ1個
  4. 塩コショウ 適量
  5. 片栗粉 適量(大さじ2くらい
  6. ピザ用チーズ 好みで

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水気をとる。必要なら縦半分に切る。トマトは、半分に切り、ヘタを切り落とし、肉の枚数に合わせてスライスする。

  2. 2

    バットなどに片栗粉を薄く広げ、塩コショウを振り、その上に肉を広げて並べる。肉の上から塩コショウし、片栗粉をうっすら振る。

  3. 3

    2のお肉の上に1の大葉を広げて、トマトのスライスを載せ、お肉を三つ折りくらいにたたんで包む。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、油(分量外)を薄く敷き、3を片面3〜5分位、焼き色がつくまで焼く。裏返して3〜5分焼き火を通す。

  5. 5

    ※お好みでピザ用チーズをプラスする場合は、裏返すときにフライパンにチーズ少量を加え、その上にお肉を裏返してください。

コツ・ポイント

私が作った時はお肉14枚くらいでした。片栗粉をまぶして、お肉の旨味を閉じ込めます。トマトのジューシーさがさっぱりして美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pecoち
pecoち @cook_40064280
に公開
2012年に結婚して退職後、現在は大阪で主婦をしております☆2015年夏に新たに、男の子が家族に加わりました!毎日の晩ごはん、パンやスウィーツ、いろいろ作って行きたいと思いますp(^^)qよろしくおねがいします~(^0^)/
もっと読む

似たレシピ