ローストターキー(小さめ簡単)

Alohacoco
Alohacoco @cook_40147993

Thanksgiving や、X'masの定番ローストターキー
このレシピの生い立ち
カナダに住んでるので、絶対自分で作りたい!と思い、いろんなレシピを参考に、簡単そうなのを組み合わせて作ってみました。
次回の自分の参考ようです。

ローストターキー(小さめ簡単)

Thanksgiving や、X'masの定番ローストターキー
このレシピの生い立ち
カナダに住んでるので、絶対自分で作りたい!と思い、いろんなレシピを参考に、簡単そうなのを組み合わせて作ってみました。
次回の自分の参考ようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人くらいのパーティー用
  1. ターキー(小さめの物) 4.5〜5kgの物
  2. アップルサイダー 4リットル
  3. 1.5リットル位
  4. ☆ローリエの葉 5枚
  5. ☆ローズマリー 5枝
  6. レモン 2つ
  7. ブラウンシュガー 4カップ
  8. バター(表面に塗る用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    温度計や注射器は必需品ですが、ロースティングバッグやスタッフィングバッグがあれば最高に簡単です(今回スタッフィングなし)

  2. 2

    中に入ってるネックとレバーはグレイビーソースに使います。

  3. 3

    下準備として、冷凍ターキーは調理する3日前くらいから、自然解凍しておく。その後しっかり洗う。

  4. 4

    ☆の材料とターキーを、ターキーが浸かる容器に入れ1晩から2晩漬け込みます。

  5. 5

    ターキーをアルミの使い捨てバットにのせます。使ったローリエ、ローズマリー、レモンをターキーの中に詰め込みます。

  6. 6

    表面にバターをしっかり塗りこみます。
    乾き防止です。

  7. 7

    私はロースティングバッグを使いました。
    その中にターキーを入れて165度に熱したオーブンに入れて焼きます。

  8. 8

    肉の中身の温度をチェックして75度くらいになってれば出来上がり!
    2時間ほどで焼きあがりました!

コツ・ポイント

日本で手に入りやすいかはわかりませんが、ロースティングバッグを使うと、スチームが中で巡ってくれるので、途中で肉汁をかけまわす手間が省けます。(でも私は初めてで、注射器使いたくて使いましたw)
その間に付け合わせを作るといいでしょう:)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Alohacoco
Alohacoco @cook_40147993
に公開
料理大好き!バンクーバー(カナダ)在住、台湾人ハーフ主婦:)) 双子Boy&Girlの母です。レシピはたまーにアップしますが、基本は皆さんのレシピを見る側です:)
もっと読む

似たレシピ