お家で簡単☆ポークロースト

yukino24
yukino24 @cook_40240065

豚肩ロースブロックでつくるポークローストです。
冷めても美味しく仕上がる3ステップ。
前日に作っておいてお祝いの席に!
このレシピの生い立ち
市販の豚ローストを買って食べてた時にとにかく少なくて高いので、おうちでも作れそうかな?と自己流でアレンジしてみました。

お家で簡単☆ポークロースト

豚肩ロースブロックでつくるポークローストです。
冷めても美味しく仕上がる3ステップ。
前日に作っておいてお祝いの席に!
このレシピの生い立ち
市販の豚ローストを買って食べてた時にとにかく少なくて高いので、おうちでも作れそうかな?と自己流でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 豚肩ロース(ブロック) 400g
  2. 適量
  3. ローズマリー 3〜4枝
  4. ローリエ 4〜5枚
  5. 粒コショウ 5〜6
  6. ブラックペッパー 適量
  7. 岩塩 適量

作り方

  1. 1

    豚肩ロースのブロックは焼く30分前に冷蔵庫から出して塩を振っておく。
    フライパンの中強火で全面をこんがり焼いていきます。

  2. 2

    全面を焼いたら ストウブ鍋に移し替えローリエ、ローズマリー、粒コショウを加え弱火で蓋をして10分ほど蒸し焼きにします。

  3. 3

    10分蒸し焼きにした後でそののまま火を止めて10分おいておきます。
    (蓋はしたまま)肉の厚さに添って調整しましょう。

  4. 4

    ③を取り出してアルミホイルでローリエ、ローズマリー、ごとしっかり包み、ジップロック等の密封袋に入れます。

  5. 5

    鍋に水を入れてお湯を沸かします。
    60度位(小さい気泡がフツフツでてくるくらい)になったら④を入れて中弱火にかけます。

  6. 6

    ⑤沸騰してきたら火を止めてそのまま冷めるまで置いておきます。(3時〜5時間ほど)

  7. 7

    切り分けて完成!
    岩塩、ブラックペッパーであっさりと。ステーキソースでも美味しく頂けます!

コツ・ポイント

ローストビーフと同じ全面焼きですが、
豚はしっかり火を通さないと食中毒の心配もありますので 焼く、蒸す、茹でる、の3ステップで
硬くならず、中までしっとりふんわり熱を入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukino24
yukino24 @cook_40240065
に公開
プライベートサロンを経営しながら写真や音楽、お酒や料理を楽しんでいます。三大生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)における医食の勉強とより健康で楽しめるhealthビューティを学んでいます。JMFPAメディシェフジュニア取得。簡単レシピ&作る人も食べる人も健康で美しく楽しめるライフスタイルを! Instagramはこちらhttps://instagram.com/yukino24
もっと読む

似たレシピ