土鍋で炊く♪生姜と大葉入りたこ飯

すももマミー @cook_40080424
土鍋で炊く、和の香り広がるたこ飯です♪材料を切って土鍋に入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
ほんだしのCMで小栗旬くんが美味しそうに食べているのを見たので♪
土鍋で炊く♪生姜と大葉入りたこ飯
土鍋で炊く、和の香り広がるたこ飯です♪材料を切って土鍋に入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
ほんだしのCMで小栗旬くんが美味しそうに食べているのを見たので♪
作り方
- 1
米をとぎ、分量外の水に浸けておきます。
- 2
ごぼうをささがきにして酢を加えた水に浸けます。
- 3
まいたけ、生姜、大葉の準備をします。
- 4
土鍋に水を切った米、たこ、水を切ったごぼう、まいたけ、水、ほんだしを加えます。
- 5
強火にかけ、煮立たせます。
- 6
弱火にし蓋をして15分加熱したら火を止めて15分蒸らします。
- 7
炊き上がりました。
- 8
後入れの生姜、大葉を加えて底から混ぜ、出来上がりです。
コツ・ポイント
蒸らし終えるまで蓋を開けないようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085655