新生姜のらっきょう酢漬け

見習い主婦ゆん @cook_40055104
回転寿司屋さんのガリみたいな味で、とってもさっぱり\(^o^)/
ガリの分厚く硬めバージョンな感じです♪
このレシピの生い立ち
母の知り合いの方のレシピです!
教えてもらって以来、旦那さんが気に入って、毎年作ってます♪
新生姜のらっきょう酢漬け
回転寿司屋さんのガリみたいな味で、とってもさっぱり\(^o^)/
ガリの分厚く硬めバージョンな感じです♪
このレシピの生い立ち
母の知り合いの方のレシピです!
教えてもらって以来、旦那さんが気に入って、毎年作ってます♪
作り方
- 1
新生姜を節ごとにし、泥や汚れをよく洗う。
- 2
ボウルに水をはって、包丁で生姜の皮をこそぎ落とす。
ピンク色の部分は傷、小さいコブは切り落とします。 - 3
よく洗って、5ミリほどの暑さに輪切りし、瓶に入れていく。
- 4
※使った洋酒はこちら。
- 5
※ハチミツはこちら。
- 6
※らっきょう酢はこちら。
A-COOPのものがいいそうです! - 7
生姜が浮いてくるまで、らっきょう酢を入れる。
- 8
ハチミツをひとまわし、ブランデーを大さじ1入れる。
- 9
蓋をして、室温保存。
10日程で食べれます。
途中で味見し、甘さが欲しければハチミツを足し、お好みでブランデーを足して。 - 10
10日後☆
食べごろ!酸っぱ美味しい!!!
似たレシピ
-
-
新ショウガのラッキョ酢漬け 新ショウガのラッキョ酢漬け
新ショウガをスーパーで見かけました。で‥‥最近なんでも「ラッキョ酢漬け」をしてしまう我が家!コレもいけるかも?と早速買ってきて、つけてみました♪ 美味しいキッチン -
簡単☆新生姜のゆかり&らっきょう酢漬け 簡単☆新生姜のゆかり&らっきょう酢漬け
ゆかり入りでほんのり紫蘇が香る新生姜の酢漬け。らっきょう酢で簡単&美味しいガリに仕上がります♪沢山作ってお裾分けにも☆ vanstar -
☆夏ばて予防に新生姜のラッキョウ酢漬け☆ ☆夏ばて予防に新生姜のラッキョウ酢漬け☆
夏ばて予防に毎朝ボリボリ食べていた新生姜のラッキョウ酢漬けです。これからの季節は、風邪の予防にも良いと思います。 ぴよろん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085765