簡単中華風鍋

だらごはん @cook_40128766
簡単にできて本格的な味になります。
餃子の多少の崩れは気にしない(笑)
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきて簡単にできて野菜たくさんのお料理が食べたくて。
簡単中華風鍋
簡単にできて本格的な味になります。
餃子の多少の崩れは気にしない(笑)
このレシピの生い立ち
仕事から帰ってきて簡単にできて野菜たくさんのお料理が食べたくて。
作り方
- 1
水600mlを鍋に入れ、中火にかけながら創味シャンタンをいれる。
- 2
白だし、オイスターソース、ごま油を入れて味を見る。
- 3
ザク切りにしたキャベツ、5センチくらいに切ったにら、えのきを入れる。
- 4
豆腐、豚肉をいれる。
- 5
豚肉に火が通ったら餃子をいれる。
- 6
餃子に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
スープの味はお好みで調整してください。シメはラーメンがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単お鍋★あったかコクあり餃子鍋 簡単お鍋★あったかコクあり餃子鍋
冷凍ギョウザをそのまま入れて煮るだけ!ちょっとピリ辛のお手軽お鍋です。レタスのシャキシャキとこってり餃子が癖になる♪ オリバーソース -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086066