大人の糖質オフ・ヘルシーチーズケーキ

小麦粉の代わりにくるみをつかった糖質オフスイーツ!オメガ3脂肪酸豊富なくるみのコクで満足感十分。
このレシピの生い立ち
土台には低糖質のくるみを使って糖質オフ!チーズ生地にはラカントSを使って糖質カット。同量の砂糖でも代用可能です。
他にもくるみレシピを多数公開中!
http://www.californiakurumi.jp/recipe
大人の糖質オフ・ヘルシーチーズケーキ
小麦粉の代わりにくるみをつかった糖質オフスイーツ!オメガ3脂肪酸豊富なくるみのコクで満足感十分。
このレシピの生い立ち
土台には低糖質のくるみを使って糖質オフ!チーズ生地にはラカントSを使って糖質カット。同量の砂糖でも代用可能です。
他にもくるみレシピを多数公開中!
http://www.californiakurumi.jp/recipe
作り方
- 1
くるみを160℃のオーブンで12分空焼きしておく。
- 2
<土台>
型の内側に柔らかくしたバターを塗り(分量外)、底に丸く切ったクッキングシートを敷き冷蔵庫に入れておく。 - 3
ビニール袋にくるみを入れて叩く。少し粗めに残しておくと食感がコリコリとして美味しいです。
- 4
無塩バターをレンジor湯煎で溶かし、3に入れて揉みこみ、全体を馴染ませる。
- 5
準備しておいた型に6等分にして入れる。指でギュッと押し込んで平らにし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
<チーズ生地>
ボールにクリームチーズ、ラカントSを入れゴムベラでなめらかになるまで練り混ぜる。 - 7
全卵を入れ、ホイッパーに持ち替えてダマが残らないようしっかり混ぜる。
- 8
生クリームとヨーグルトを加え混ぜる。 最後はゴムベラで丁寧に混ぜる。
- 9
5の型に6等分に流し、型の底を軽く叩いて空気を抜く。
- 10
160℃に予熱したオーブンにオーブン天板を入れ、1カップ程度の熱湯を流す。9を入れ、150℃に下げ約30分湯煎焼きする。
- 11
焼きあがったら型のまま網の上で粗熱を取る。
- 12
熱が取れたら冷蔵庫に30分程度入れて生地を落ち着かせ、小さめのパレットナイフなどで周囲をグルッと1周させて型から外す。
- 13
冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
※高温で焼くと焼き縮みして真ん中が陥没するので、低温でじっくり焼くのがおすすめです。
マフィン型で作ると勾配がついて可愛い仕上がりに。型から外すのが綺麗に出来るか心配であれば、グラシン紙を敷いて焼いて頂いてもokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質オフのXmas☆大豆粉チーズケーキ 糖質オフのXmas☆大豆粉チーズケーキ
大豆粉とラカントを使って作った糖質オフのチーズケーキ♪しっとりした食感で濃厚な味わいです。ぜひ一度お試しください♡ ほっこり~の -
-
-
糖質オフ★胡桃コーヒーおからチーズケーキ 糖質オフ★胡桃コーヒーおからチーズケーキ
コーヒーのほろ苦さと胡桃の食感がいいですね♪生おからとラカントで低糖質に仕上がっています。冷凍保存して、いつでもどうぞ✰ ほっこり~の
その他のレシピ