黒糖と小豆のベイクドチーズケーキ

uki345 @cook_40054866
黒糖とあんこを使って懐かしい和のテイストにアレンジしました♬
このレシピの生い立ち
基本のベイクドチーズケーキ(レシピID : 19919151 )を懐かしい和のテイストにアレンジしました♬
黒糖と小豆のベイクドチーズケーキ
黒糖とあんこを使って懐かしい和のテイストにアレンジしました♬
このレシピの生い立ち
基本のベイクドチーズケーキ(レシピID : 19919151 )を懐かしい和のテイストにアレンジしました♬
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷く。
- 2
耐熱容器にバターを入れ電子レンジ600Wで40秒加熱して溶かし砕いたクッキーと混ぜる。型に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固める。
- 3
クリームチーズは8等分に切ってラップに包み電子レンジ600W40秒加熱して柔らかくする。
- 4
ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
- 5
砂糖・溶き卵(2回に分けて)・生クリームを順に加えて泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる。
- 6
米粉・片栗粉を合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 7
茹で小豆の半量を加えてざっくりと混ぜる。
- 8
7を2に1cmほど流し入れ、残りの小豆を敷き詰め、残り7を流し入れる。
- 9
軽く揺すって表面をならし、180度に予熱したオーブンで40分焼く。
- 10
ケーキクーラーに乗せて粗熱をとったら出来上がり☆
コツ・ポイント
ゆで小豆の甘さも考慮して調整してくださいね。
小豆は最後に混ぜ、粒感をできるだけ残すのが上級編!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミモレットのベイクドチーズケーキ ミモレットのベイクドチーズケーキ
クリームチーズにミモレットを加えたセレビリッチなチーズケーキ☆甘さ控えめにしていますので、前菜にもワインにもピッタリ♬ uki345 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086788