牛タンの煮込み

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ホロホロっとやわらかきめが細かい美味しい牛タンの煮込み

このレシピの生い立ち
タンシチュー、タンカレーを作る工程でできました。タンカレーレシピID:20108932タンシチューID:20323354

牛タンの煮込み

ホロホロっとやわらかきめが細かい美味しい牛タンの煮込み

このレシピの生い立ち
タンシチュー、タンカレーを作る工程でできました。タンカレーレシピID:20108932タンシチューID:20323354

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛タン 150g
  2. 煮込み用材料
  3. 牛タン 800g
  4. 900㏄
  5. 生姜(ぶつ切り) 2個分
  6. 白ねぎ(青い部分) 2本分
  7. 牛ブイヨン(キューブ) 1個
  8. 牛タンつけダレ
  9. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  10. ナンプラー 大さじ1
  11. トッピング
  12. わさび(チューブ) お好みの量
  13. 付け野菜 適量(無くてよい)

作り方

  1. 1

    牛タン1500g皮はお店で剥いでもらいました。

  2. 2

    タン元550gは切り取り次回のタン焼にします。他の部位はシチュー、カレー、スープ、今回の煮込みにします。

  3. 3

    150g分切り出しました。

  4. 4

    シチューを作る工程に切りだしたタンを入れ圧力なべで15分自然放冷でできました。

  5. 5

    つけだれをつけいただきます。

  6. 6

    いただきます。

コツ・ポイント

カレーやシチューを作る工程でできたのでコツはいりませんが、美味しいので煮込みだけ作っても良いと思います。薬味にわさびを使いましたが唐辛子系のほうが良いと思いました・・反省です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ