豚皮の煮込み

天野砂緒 @cook_40102157
コラーゲンたっぷり、1品で2度おいしい煮込み
このレシピの生い立ち
牛スジの煮込みを作ろうと思ったのですが、予算が厳しかったので、安かった豚皮で作ってみました。
豚皮の煮込み
コラーゲンたっぷり、1品で2度おいしい煮込み
このレシピの生い立ち
牛スジの煮込みを作ろうと思ったのですが、予算が厳しかったので、安かった豚皮で作ってみました。
作り方
- 1
下ごしらえ
鍋に※印の材料を入れる。
水加減は豚皮がひたひたになるくらい。
中火~強火で火にかける - 2
アクが出るので、写真くらいまでアクが落ち着くまで取り除き、火から下ろす。
- 3
ザルに中身をあける。
豚皮を食べやすいように細切りにして、鍋に戻す。 - 4
豚皮の上に、1日目の煮込みの材料を入れる。しらたき・長ネギは 食べやすい長さに切る。唐辛子は種を除いて輪切りにする。
- 5
ふたをした鍋を弱火にかけるかストーブにかける。コトコト2時間ほど煮る。
- 6
時々様子を見て、煮すぎないように気をつけながら味を整える。
- 7
火から下ろして、味をしみこませる。1日目の煮込み完成。
- 8
煮込みの量が減ったら、2日目の材料を 食べやすいサイズに切る。 切り干し大根は水で戻した後絞る。
- 9
切り干し大根は食べやすい長さに切って水で戻した後、絞る。豆腐も食べやすいサイズに切る。
- 10
鍋の中身が煮凝り状態になっていてもかまわないので、切った材料を鍋に入れ、再び弱火またはストーブで煮る。
- 11
豚皮が溶けきってもかまわないので、よく煮込む。焦げ付きに注意する。色づいたら火から下ろして一晩放置する。
- 12
適当な量を器によそってレンジで温める。2日目の煮込み完成。
コツ・ポイント
2日間楽しむため、1日目から煮すぎないこと。豚皮以外の具はお好みでほかのものに変えてよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
コラーゲンたっぷり豚バラ軟骨の煮込み☆ コラーゲンたっぷり豚バラ軟骨の煮込み☆
コラーゲンたっぷりの豚バラ軟骨の煮込み☆圧力鍋で煮るので軟骨がプルプルトロトロで美味しい♪ご飯にもおつまみにも最適(๑→ܫ←๑) manahiro -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17877541